岩見沢市「いわみざわ公園キャンプ場」後編 そして、新しい枕とドライネットを使ってみた。

キャンプ場の紹介(道央エリア)

 どうもkazuです(^^♪今回は「いわみざわ公園キャンプ場」に連泊したので後編です。

前編については、

初めての連泊。

 当初は一泊を予定していたのですが、テントサイトにかなりの枯れ木が落ちていたので

「もう一泊しても何とかなるかなー。」との考えで、連泊することにしました(笑)

ブッシュクラフト?

 キャンプをしている内に耳にする言葉があります。

「ブッシュクラフト」

ブッシュクラフトとは、

ブッシュクラフトは、より自然を身近に感じるための、技術・知恵・行為として、アウトドアスタイルの一つとして定着しつつある。人と自然環境が深く関って生活していた時代の知恵や技術を踏襲したものが、現在一般的に認識されているブッシュクラフトと考えられる。少なくとも1800年代にはブッシュクラフトという言葉が確認されているらしく、当時から存在した装備(ナイフ、火打石など)を現在でも必需品とし、不足する物資は現地調達するなどして、その場で自作するというレトロな手法を採る。

ブッシュクラフト Wikipediaより抜粋

 思い立ったら吉!現地調達して一泊してみたくなったのです(笑)

枯れ木が沢山。

 18番サイトの横はすぐ森となっております。少し入り込むとあるある「枯れ木」の数々(笑)。枯れ木を集めている時間は、子供の頃を思い出して面白い。はしゃいでたあの感覚(笑)枯れ木が宝物のように感じました(笑)

色々な木の枯れ木が沢山。

沢山集まった。さっそく朝から焚火開始(笑)

ナタや斧、ノコギリを使って適当な大きさに切り分けます。

これぞブッシュクラフト(笑)

食事作り、やっぱりホットサンド(笑)

エビとホタテをkazu特製チリビーンズで炒めて。

海鮮チリホットサンドの完成(笑)ニラの卵とじも作りました。

即席でカニクリームパスタも頂きましたよ(^^♪

夜は冷え込み

 9月後半の北海道の気温は10℃あたり。少し肌寒いです。

燃焼素材のダウンを着てます(笑)焚火はやっぱり暖かい(^^♪

久しぶりの星空。

新しい枕を買った。ロゴス(LOGOS) セルフインフレート

 kazuはいつも自宅ソファーに置いてあるクッションを持ち運んで、キャンプの時の枕にしていました。しかし、手間にもなるしコンパクトな枕が欲しくなり、こちらを購入してみました。

ロゴスの枕、リバーシブルタイプ。

収納袋、とてもコンパクトです。

使い方は簡単で、開閉ノズルを開けるだけ。

みるみるうちに空気が入って行きます。

こんな感じにベッドに置いて寝ました。

 使ってみた感想ですが、高さも柔らかさもkazuには丁度良く安眠する事ができましたよ(^^♪これは買って良かったです。


おまけ

最後にBUNDOK(バンドック) フォールディング ドライネットも買ったので使ってみたのですが、食器を乾燥させるが簡単になり、これも買って良かったです。

キャンプの時、食器を乾かすのに適しています。

最後まで読んで下さってありがとうございます。




コメント

タイトルとURLをコピーしました