趣味ガレージ!!スポットライトを取り付けてみました!!
どうもKAZUです(^^♪
前回、趣味ガレージが完成してから、ベースライト照明を取り付け、夜間でも作業が行えるようになりました。
そして、今回は!!
「お洒落なスポットライト」を新たに趣味ガレージに取り付けていきたいと思います!!
スポットライトの照明はピンポイントで対象物を照らすことができるので、お洒落な空間を演出することができますよね(^^♪
KAZUのガレージだとバイクが二台あるので、スポット照明を当てるとお洒落な雰囲気が増します(笑)
そんな雰囲気マシマシのスポットライトをガレージのH鋼部分に上手に取り付ける方法をご紹介していきたいと思います♪
スポットライト照明に必要な道具
スポットライトに必要な道具ですが、ライトを取り付ける「レール」と、「照明機器」の二つのパーツが必要になってきます。
ライティングレール類
スポットライトのレールですが、「東芝ライテック ライティングレールVI形 (1m)(黒)」を使用することにしました。
このライティングレールを二本連結して、天井のH鋼に取り付けていきたいと思います。
必要なパーツは、「ライティングレール」と、連結する為に「ジョインタ」、電源部の「フィードインキャップ」、反対端にとりつける「エンドキャップ」になります。
こちらのパーツを使用することで照明機器を取り付ける「土台」が完成するのです(^^♪
照明機器
ライティングレールに取り付ける照明機器ですが、短めの角度が調整できるライトにしました。
ライトの色合ですが、前回取り付けたベースライトが昼光色(青白い爽やかな光色)なので、スポットライトは「電球色(暖かみのある光色)」にしてみましたよ(^^♪
以上のパーツを揃えて取り付けを行っていきたいと思います。
H鋼への取り付けについて
通常の天井材(木材など)であれば、レールをビスで固定するだけで簡単に取り付けることができるのですが、取り付ける場所は「鋼材」の部分になりますので、少し工夫が必要になってきます(^^♪
ネグロス電工 照明器具支持金具 M7S
H鋼に穴を開けずにレールを取り付けるには「ネグロス電工 照明器具支持金具 M7S」という金具が必要になります。
ちなみに丸い部分のパーツは使いません(笑)
この金具ですが、形鋼にハンマーで打ち付けるだけで確実に取り付けできる作りになっています。
H鋼に挟み込むイメージになります。
ブランケットはホームセンターで売っている物を使用しましたよ(^^♪
スポット照明を取り付けて見て
金具とブランケットを使ってH鋼に取り付けて見ましたが、かなり頑丈に固定することができましたよ(^^♪
所要時間は10分程度で終わります(笑)
さっそくスポットライトを点灯してみました
思ったより明るいスポットライトなので、広範囲に光が届くようになりました。
最後に
いかがだったでしょうか(^^♪
ガレージで必要とされる「照明」ですが、ひとつ照明が増えるだけで雰囲気が良くなります。
最近ではガレージに居る時間が多くなり、何なら晩酌をガレージの中で行っている自分が居ます。
ガレージ愛もより深まっていっています(笑)
自分が求める趣味ガレージというのは、こういった「居心地の良い場所」を作ることにあるのかも知れませんね(^^♪
これからも居心地の良いガレージになるように進化させていきたいと思います(笑)
最後まで読んで下さってありがとうございます。
コメント