登山(北見山地) 北海道北部に位置する北見山地の最高峰「天塩岳」に登ってきました‼標高1557.6メートル‼【士別市】 北海道北部に位置する北見山地の最高峰「天塩岳」に登ってきました‼ どうもKAZUです(^^♪ 今回は友人と一緒に、士別市にある北見山地の最高峰「天塩岳」に登ってきましたよ♪ 友人と一緒に登りました※これは友人の後ろ姿(笑) 初心者に向いている「新道(連絡道)コース」を登... 2023.08.28 登山高山植物登山(北見山地)熊北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)士別市北海道自然・風景植物・花建物動物足跡動物青空橋山川丘雲森枯木大木
北海道の撮影スポット(道北エリア) 士別市「つくも水郷公園」の濃霧の朝が幻想的で綺麗でした! どうもKAZUです(^^♪ 今回は、士別市にある「つくも水郷公園」に行き撮影をしてきました。 秋の終わりごろ、一般的に「晩秋」と呼ばれる時期ですが、「濃霧」の発生が多くあり、普段見慣れている場所でも、「幻想的な姿」に変貌することがあります。 そんな幻想的な「つくも水郷公園... 2021.11.20 公園北海道の撮影スポット(道北エリア)士別市北海道の写真北海道自然・風景植物・花建物紅葉朝日橋川霧公園ベンチ
北海道の撮影スポット(道東エリア) 真冬の挑戦!上士幌町糠平湖のタウシュベツ川橋梁に行ってきました!テントで拠点を作って贅沢な夜景撮り!※追記情報あり 絶景!冬のタウシュベツ川橋梁! どうもkazuです(^^♪ 皆さんは、「冬に行ってみたい撮影スポットはありますか?」と聞かれたら、どのようにお答えしますか? kazuは、上士幌町の糠平湖にある「タウシュベツ川橋梁(きょうりょう)」に行ってみたいと答えるでしょう! 別... 2021.02.09 北海道の写真北海道の撮影スポット(道東エリア)自然・風景上士幌町建物史跡雪景色夜景朝日星空橋山川雲湖森
北海道の撮影スポット(道東エリア) リベンジ「三国峠」。やっぱりベストの紅葉が撮りたくて(笑) どうもkazuでーす(^^♪ 10月初旬に「三国峠」へ行ったのですが、やはり一番色着くベストな紅葉を撮りたくて、また行っちゃいました(笑)kazuの自宅から120km程度離れているので、通うのは少し大変ですが。。。 結局、一週間に2回も「三国峠」に行ったことになります(笑) ... 2020.10.23 北海道の写真自動車北海道の撮影スポット(道東エリア)峠北海道自然・風景植物・花上士幌町建物乗物青空残したい風景雪景色紅葉朝日橋山葉雲森枯木大木
北海道の撮影スポット(道東エリア) 上士幌町「三国峠」 お気に入りの峠(●´ω`●) 最高の場所。引き込まれる何かを感じます。 どうもkazuです(^^♪ 今回は、北海道上士幌町にある「三国峠」を紹介します。 北海道の国道の中で一番標高の高い峠(標高1,139m)です。緑深い夏の大樹海、秋の黄葉が魅力。樹海と松見大橋が織... 2020.08.03 北海道の写真北海道の撮影スポット(道東エリア)峠北海道展望台自然・風景上士幌町建物青空残したい風景橋道路山葉森大木
北海道の撮影スポット(道央エリア) 道央遠征(^^♪②室蘭の地球岬と白鳥大橋 室蘭の地球岬と白鳥大橋 相変わらず天気は悪かった。 最近、しゃぶしゃぶの胡麻ダレを使う機会が無く、ドレッシング代わりにサラダとかにかけて食べているkazuです(^^♪ドレッシングが無いので断捨離を兼ねて消化しています。 前回に引き続き曇天&雨の中の道央遠征②ということで。。。 ... 2020.07.01 北海道の写真灯台NDフィルター(昼間長秒)撮影方法北海道の撮影スポット(道央エリア)白老町焼き鳥北海道室蘭市展望台自然・風景ハンバーガー建物岬夜景食物・飲物朝日橋高原丘雲海波灯台
北海道の撮影スポット(道北エリア) しばれる 2020.01撮影 士別市天塩川 マイナス15℃ 士別市学田観月橋からの眺め 二月に入りしばれますねー。 ん?しばれますね?って何って? これ北海道の方言で「しばれる」→「すごく寒い。」という意味です。 平均気温がマイナス10℃を超えてくる土地なので、 「今日... 2020.02.05 北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)士別市自然・風景植物・花建物雪景色橋道路川葉霧雲森枯木
北海道の撮影スポット(道北エリア) 神居古潭(2019秋) 漫画ゴールデンカムイの聖地。 神居古潭(カムイコタン)は、 漫画ゴールデンカムイ( 野田サトル 氏作)の作中旭川編で登場する場所です。ゴールデンカムイは、アイヌ文化と密接した作品に仕上がっており、読みだすと時間を忘れて読めるくらい面白い漫画です(笑)おすすめです。 カムイコタンの意味。... 2019.11.19 北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)北海道自然・風景植物・花建物史跡旭川市青空残したい風景紅葉夕日橋山川葉雲森枯木
北海道の撮影スポット(道北エリア) 不動大橋からの眺め 士別市「 霊水山不動院 」への道なりに。 士別市の「 霊水山不動院 」へ行く際に通る「不動大橋」 その橋の上から眺めた景色になります。紅葉も染まり天気も良かったですね。 段々と秋も終わりに近づいてきて、士別でも雪虫が飛び交っています。 雪虫で思い出したのですが、先日、旭川市... 2019.11.12 士別市北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)自然・風景植物・花建物青空朝日紅葉橋川河川敷ハナミズキ森