JIJIの研屋へようこそ!
どうもKAZUです(^^♪
こちらのページでは、KAZUのブログやYouTube動画内で度々登場する「JIJI(ジージ)」さんにスポットライトを当てて、JIJIさんが営んでいる「JIJIの研屋」や、JIJIさんが手掛ける製品のラインナップをご紹介していきたいと思います!

JIJI(ジージ)とは?
最初の一本を作ってから30年以上。小さなバイスと手ヤスリを手に持ち、切磋琢磨を続けるジャパンナイフギルド会員の匠になります。さらに、士別市の岩尾内湖白樺キャンプ場にて「JIJIの研屋」を営みながら、Instagramを中心にナイフのメンテナンス方法や、至高のオリジナルナイフのオーダーメイド、鹿角を使用したクラフト作りの様子を発信しています。


JIJIの研屋 MENU
ナイフ研ぎ
写真(研ぎをしている時の写真)と値段
ナイフ研ぎ | 料金 |
長さ(~〇cm) | 〇〇〇〇円 |
斧研ぎ | 料金 |
長さ(~〇cm) | 〇〇〇〇円 |
オリジナルナイフのオーダーメイド



オリジナルナイフ | 料金 | オプション(柄鹿角化) |
長さ(~〇cm) | 〇〇〇〇円 | 〇〇〇〇円 |
長さ(~〇cm) | 〇〇〇〇円 | 〇〇〇〇円 |
長さ(~〇cm) | 〇〇〇〇円 | 〇〇〇〇円 |
鹿角リメイク(特注製作)




オピネル鹿角化 | 料金 | オプション(柄鹿角化) |
長さ(~〇cm) | 〇〇〇〇円 | 〇〇〇〇円 |
長さ(~〇cm) | 〇〇〇〇円 | 〇〇〇〇円 |
長さ(~〇cm) | 〇〇〇〇円 | 〇〇〇〇円 |