撮影依頼/実績 新しいことに挑戦!!ダウン・ザ・テッシーオーペッ2022に参加しました!! ダウン・ザ・テッシーオーペッ2022に参加!! どうもKAZUです(^^♪ また趣味が増えました(笑)(笑)(笑) そうなんです!7月に北海道の天塩川で開催された「ダウン・ザ・テッシーオーペッ2022」に参加してきました!(^^♪ 参加を終えて一言。 「カヌ... 2022.08.22 イベント撮影自分のこと(自叙伝)撮影依頼/実績内・外観・仕事撮影北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)名寄市北海道美深町自然・風景渓流青空残したい風景山川河川敷湖森
北海道の撮影スポット(道東エリア) おすすめ紅葉スポット!西興部村の滝三選!「行者の滝」「赤岩の滝」「黒岩の滝」どれも素晴らしい滝でした! どうもKAZUです(^^♪ 北海道の10月初旬は紅葉シーズンの始まりです。 道北と道東の境目にある「西興部村」には素敵な滝がいくつかあります。 そんな素敵な滝を巡っていきたいと思います! 西興部村の「行者の滝」「赤岩の滝」「黒岩の滝」 今回ご紹介する滝は、「... 2021.10.18 北海道の写真西興部村NDフィルター(昼間長秒)北海道の撮影スポット(道東エリア)撮影方法北海道自然・風景岩渓流植物・花残したい風景紅葉山川葉滝森枯木大木
北海道の撮影スポット(道東エリア) 丸瀬布町(遠軽町)の山彦の滝へ行ってきました! どうもKAZUです(^^♪ 夏場になると、涼しさを求めて行きたくなる滝。 今回は、丸瀬布町の「山彦の滝」へ行ってきましたよ(^^♪ 山彦の滝 丸瀬布町のキャンプ場に出向く機会がありましたので、立ち寄ってみることにしました(^^♪ 何度か足を運んでいるのですが... 2021.08.04 北海道の写真NDフィルター(昼間長秒)北海道の撮影スポット(道東エリア)撮影方法北海道岩自然・風景渓流遠軽町青空山川滝森枯木大木
北海道の撮影スポット(道東エリア) 雄武町のイナシベツの滝へ行ってきました! どうもKAZUです(^^♪ 夏場になると、涼しさを求めて行きたくなる滝。 今回は、雄武町の「イナシベツの滝」へ行ってきましたよ(^^♪ イナシベツの滝 雄武町に行く用事があったので、寄り道でイナシベツの滝へ行ってきましたよ(^^♪ 滝までの目印は無く、目立た... 2021.07.23 北海道の写真NDフィルター(昼間長秒)雄武町北海道の撮影スポット(道東エリア)撮影方法北海道自然・風景岩渓流未分類山川滝森枯木大木
北海道の撮影スポット(道央エリア) 苫小牧市「樽前ガロー」、光芒発生を狙いに行きました。 どうもkazuです(^^♪ 今回は、苫小牧市にある「樽前ガロー」に再度訪れました。前回道央遠征の旅の時に初めて立ちよった場所でもあります。過去記事はこちらから→ 真の姿。光芒が発生している「樽前ガロー」を撮りたくて。 樽前ガローの新の姿は、光芒が発生している瞬間に... 2020.08.24 苔北海道の写真NDフィルター(昼間長秒)苫小牧市撮影方法北海道の撮影スポット(道央エリア)自然・風景岩渓流植物・花残したい風景朝日山川霧森大木
北海道の撮影スポット(道北エリア) 道北の珍しい滝二選!美深町「激流の滝」「深緑の滝」に行って来ました! どちらも素敵な滝でした(^^♪ どうもkazuでーす。 滝巡りで行けなかった滝へ行ってきました。 美深町の「激流の滝」と「深緑の滝」です。 「激流の滝」 水の流れがダイナミックでした。 美深町より道道美深雄武線を東に12km。7線沢林道に入り約1.2km... 2020.08.09 北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)北海道美深町岩自然・風景渓流青空山川滝雲森枯木大木
北海道の撮影スポット(道北エリア) 美深町「雨霧の滝」「女神の滝」 「松山湿原」の近くにある二つの滝。 雨霧の滝。 どうもkazuです(^^♪ 滝巡りで松山湿原に行く際に立ち寄れる滝になります。 美深町より道道美深雄武線を東に25km。松山併用林道を松山湿原方向へ1.5kmを看板に従って2.5km。高さ約6mの滝で、あたりは真夏でも... 2020.07.28 NDフィルター(昼間長秒)北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)撮影方法北海道美深町岩自然・風景渓流山川滝森大木
北海道の撮影スポット(道東エリア) 雄武町「イナシベツの滝」 見る物を圧倒する滝でした。 迫力ある滝を見たい方はぜひ!おすすめの滝です(^^♪ どうもkazuです(^^♪ 雄武町の日の出岬キャンプ場でソロキャンプをした後、北上し向かった滝です。 イナシベツの滝ですが、 イナシベツの滝は、雄武川支流イナシベツ沢上流に位置す... 2020.07.27 北海道の写真NDフィルター(昼間長秒)北海道の撮影スポット(道東エリア)撮影方法雄武町北海道岩自然・風景渓流青空山川滝森大木
北海道の撮影スポット(道東エリア) 西興部村「黒岩の滝」 この滝は秘境感が出ておすすめです(^_-)-☆ どうもkazuです。「行者の滝」「赤岩の滝」と続き、最後に迎えるは「黒岩の滝」です。 赤岩の滝よりももっと上流にある「黒岩の滝」は地元の人もなかなか訪れたことのない秘境の地。西部森林室の遊歩道整備により、誰でも気軽に行くことができるように... 2020.07.25 NDフィルター(昼間長秒)苔北海道の写真西興部村北海道の撮影スポット(道東エリア)撮影方法北海道自然・風景岩渓流植物・花残したい風景山川滝森枯木
北海道の撮影スポット(道東エリア) 西興部村「赤岩の滝」 赤い岩肌が特徴的な滝。 どうもkazuです(^^♪ 前回記事で紹介した「行者の滝」の先にある滝です。 興部川の上流にある「赤岩の滝」は高さ約8メートルとさほど高くはないが、滝つぼから下流7~80メートルにわたって、河床は煉瓦色の軟磐で覆われ、白く砕け散る滝のしぶきと周囲の緑の中で... 2020.07.24 NDフィルター(昼間長秒)苔北海道の写真西興部村撮影方法北海道の撮影スポット(道東エリア)北海道自然・風景岩渓流植物・花残したい風景山川滝森
北海道の撮影スポット(道東エリア) 西興部村「行者の滝」 かつて行者が打たれた綺麗な滝。 どうもkazuです(^^♪ 滝巡り行きましたー。 そして、初ソロキャンプも行うことができました。 その滝巡りで一番最初に出向いた場所がこの「行者の滝」です。 行者の滝とは、 山奥の静けさに潜む壮大な景観かつて行者が滝に打たれながら... 2020.07.23 NDフィルター(昼間長秒)苔北海道の写真西興部村北海道の撮影スポット(道東エリア)撮影方法北海道岩自然・風景植物・花渓流山川滝
北海道の撮影スポット(道北エリア) 士別市「ホタルの里」 綺麗な川で見つけたもの。 可愛い苔が沢山ありますよ(^^♪ どうもkazuでーす(^^♪ 士別市のホタルの里の紹介です。 ホタルではなく、その近くを流れる川の紹介です(笑) 毎年この川には、山女魚を釣りにいくのですが、 今回は、カメラを手に持ち行ってきま... 2020.07.22 苔北海道の写真士別市北海道の撮影スポット(道北エリア)北海道自然・風景植物・花渓流川枯木
北海道の撮影スポット(道央エリア) 道央遠征(^^♪①1日半かけて撮影と移動のエンドレス旅。 1日半かけて撮影と移動のエンドレス旅。 はじめに。 どうもお久しぶりの投稿です。最近、掃除を楽したいのでエアーコンプレッサーを買いましたkazuです(^^♪ はい!コロナ流行に伴う自粛も少しずつ?緩和しているとはいえ、まだまだ気の抜けない毎日を送っています。手洗いうがいにディスタ... 2020.06.30 NDフィルター(昼間長秒)千歳市苔北海道の写真撮影方法苫小牧市北海道の撮影スポット(道央エリア)北海道岩自然・風景渓流植物・花青空雪景色山川雲湖森枯木大木
北海道の撮影スポット(道北エリア) 比翼の滝 名寄市 素晴らしい滝。 最近、鳥取ゴールドシリーズの「レッドスパイシー」にドはまり中のkazuです。牛骨のだしと麺が絡み、パンチの効いた辛さが癖になります(^^♪ この滝は、名寄市にある「比翼の滝」と呼ばれている滝です。春先に「晨光の滝」には行きましたが、その滝の1km程度手前に... 2020.06.12 NDフィルター(昼間長秒)北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)名寄市撮影方法北海道岩自然・風景渓流植物・花未分類山川葉滝森枯木大木