熊が出るという噂のあるキャンプ場だったが。

どうもkazuです(^^♪
ソロキャンプも3回目に突入(笑)
今回は名寄市風連町にある「ふうれん望湖台自然公園キャンプ場」へ、ソロキャンプしに行きました(^^♪
場所は、
Googleレビューでは「熊が出る。」と書かれていたキャンプ場です。




受付のお兄さんの話しでフリーサイトについては、道路を挟んで二ヵ所あり、湖側は坂が多く、反対側は平たいフィールドになっているとのこと(ノД`)・゜・。
迷わず平たいフィールドにしました。






受付のお兄さんの話しでは、熊は居ることは居るが、基本的に大丈夫と話しあり。キャンプ場に数か所ラジオが設置されており、24時間音が流れているとのこと。
トイレにも大音量のラジオが設置されており、パプリカが永遠に流れていました(笑)
テントの場所はトイレから少し遠くにした方が良いかも知れませんね(ノД`)・゜・。

3回目のソロキャンプとなると、テントの建て方も要領をつかんで、簡単に設営することができました(^^♪

以前紹介した「ペグとハンマー」も普通に使えてます。これは安くてしっかりしているのでおすすめです(^^♪

お腹が減ってきたので、ご飯を炊くことに(^^♪






美味しい夕ご飯ができました(^^♪
晩酌タイムも続き、カメラタイム(笑)


こんな幸せなひと時を味わい、眠りにつくことができました。
熊も狐も近くに居る気配は無く、安心して一夜を過ごすことができました(^^♪
ぜひ人もあまりいないので今次期おすすめです(*’ω’*)
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
コメント