愛用のオイルランタンのホヤが割れてしまった。。。
どうもKAZUです(^^♪
今回は残念なお知らせがあります。。。
前回のキャンプの帰り道、大事にしていたビンテージランタンのホヤが割れてしまいました。。。残念。
かなり古いビンテージランタンで「シルバースター(SILVER STAR)」のランタンになります。

もちろん、スペアパーツなどは存在しているわけもなく。。。。完璧虚無です(笑)
しかし、調べている内に巡り回ってビンテージランタンを取り扱っている「ある方」を発見!!すぐにシルバースターのオイルランタンのことを相談し、新たなホヤを取り寄せることに成功しました!!!(^^♪
そんな嬉しい経過を当ブログでご報告したいと思います。
そんなある方のご紹介も行っていきたいと思います♪
前回のキャンプで使用
ホヤが割れた経緯ですが、前回のキャンプでいつも通り使用して、帰宅する時に灯油を抜いて保護カバーに包み車の中へ。

車の中の置き場所が悪かった。。。
帰宅後、ランタンを持ち上げると何か嫌な予感がする。おそるおそる取り出すと。。。。

ホヤが割れているのを発見しました。
思わず。。「相棒ーーー!!」と心の中で叫んでしまいました(+_+)
いつもキャンプの夜を共にした相棒だったので、本当にショックでした。
おそらく車の揺れなどで隣接しているギアと接触したのが原因だと考えられます。
オイルランタンを専門で扱っている方を探す!!
古いランタンのホヤですが、ネットで調べても売っているはずもなく、各SNSで情報を集めある方へと辿り着きました(笑)
ビンテージオイルランタンを取り扱う「Oldman(オールドマン)さん」
ビンテージランタンを取り扱っている「Oldmanさん」
なんでも祖父のコレクションを引き継いで、ランタンの収集やリペア、販売を行っている方になります。

そんなOldmanさんにDMを送り、替えになるホヤが存在するか相談を持ち掛けてみることに。

なんと!KAZUのブログを拝見なさっていてくれた様子で(笑)
嬉しい限りです(笑)
別所ランプ500のホヤが合いそう
さっそくシルバースターのホヤ部分の計測を行いOldmanさんに送りました。




サイズを計測しOldmanさんにお伝えする。
すると、WINGED WHEELの別所ランプ500のホヤと形状が似ており、合うかもしれないとのことでした。

そして、エンボス加工(ロゴマーク的な)は無いですが、ホヤが無ければ使うこともできないので注文することに。
ちなみに支払いは振込と、岩手県からの着払い発送になります。
ホヤが届いたので合わせてみる
さっそく手元にホヤが届いたのでシルバースターに取り付けていきたいと思います。



復活!!!(笑)
さっそく取り付けてみることに。

ほぼピッタリ収まりました!さすがOldmanさん!(笑)


最後に
いかがだったでしょうか?(^^♪
ホヤが割れた当初はすごくショックを受けました。
いつも一緒にキャンプの夜を共にした相棒だったので、何とかもう一度、、、と思いながら、合いそうなホヤを調べても、古すぎるランタンなので在庫なんてあるはずもなく。
しかし、Oldmanさんに出会う事で解決することができました!!
結果、愛用している古いシルバースターのランタンのホヤ(互換品)が見つかり大満足です(笑)
また一緒にキャンプ行こう。相棒(^^♪
最後まで読んで下さってありがとうございます。
※Oldmanさんについてはこちらから、
コメント