G-stoveのお掃除とお手入れをしました!!
どうもKAZUです(^^♪
すっかり春も過ぎ初夏に突入しましたね♪
さっそく、冬に向けて毎年恒例の「G-stoveのお掃除とお手入れ」を行っていきたいと思います!
リンク
今年で3回目。つまり丸3歳になりました(笑)
昨年の暮れから今年の春先までのキャンプシーズンでG-stoveを5回くらい使いました。
かなり使い込んでいるので、全体的に色ムラと錆も目立ってきた感じです。
控えめに言って「格好良くなってきた」(笑)
洗い方は割愛させて頂きますが、「中性洗剤で良くあらい”水拭き”をしっかり行うのがコツ」になります。水気が残ってしまうと強い錆の原因になります。
お掃除の様子
昨年は、ストーブの煙突を洗っていないので、今回は水洗いして綺麗にして見ました。
フロントドアですが、耐熱ガラスも傷んでいなく「あらためてG-stoveは高品質でずっと使えるストーブ」だと感じました。
リンク
TRUSCO(トラスコ) トランクカーゴ 50Lの収納BOXはシンデレラフィットします。
最後に
いかがだったでしょうか?(^^♪
G-stoveを使い込んでお手入れしていくと「愛着」がさらに増していきますね(^^♪
今年の冬も沢山活躍してくれると信じて、その時まで大事に保管して置きたいと思います♪
最後まで読んで下さってありがとうございます。
リンク
リンク
TRUSCO(トラスコ) トランクカーゴ 50Lの収納BOXはシンデレラフィット
コメント