【Little Cub No.01】初めての二輪!原付?リトルカブ?を譲ってもらった!しかし、、、乗れない(笑)

リトルカブ

 どうもKAZUです(^^♪

 先日、車屋を営み学生時代からいつもお世話になっている先輩から、

 「KAZU!カブ見つかったぞー!」と連絡がありました。

 そうだった。忘れてた。

 ずっと前に、先輩に「程度の良い”原付のカブ”があれば教えて下さい。」と相談していたのだった(笑)

乗れない原付のリトルカブ

 リトルカブと言えば、HONDAが誇るカブシリーズの中でも、年配者や女性への扱いやすさを求めて開発されたカブである。

 14インチのタイヤで小回りの利く可愛いバイクという印象だ(^^♪

年配者や女性への人気も高い「リトルカブ」
Motor-Fan公式サイトより画像引用

 さっそく先輩と一緒に軽トラに乗ってリトルカブを取りに行ったのだが、、、

ん?タイヤもエンジンも大きくない???

 軽トラにリトルカブを乗せて気づいたのですが、

 KAZU:「先輩、これタイヤもエンジンも大きくないですか?本当に50cc?」

 フェンダーも無くてボディーも洗練されている印象が(笑)

錆錆のリトルカブ?

 先輩:「あー、、、エンジンも載せ替えてるし、タイヤも14インチから17インチになってるな(笑)カスタムされてるね(笑)」

 え?ということは、50ccでは無いということか、、、((+_+))

 もしかして「乗れないのでは

KAZUは、普通自動二輪免許(中型免許)を持っていない

 KAZUは、普通免許しか持っていないので原付(50cc以下)しか乗れません(´Д⊂ヽアウト!

 どうやらこのリトルカブには、50cc以上のエンジンが載っている様子で、普通自動二輪免許が必要になってくるとのこと。登録上は「90cc」になっている様子です。

 うーん。どうしよ。

 悩んでも仕方ないので、先輩と一緒にバイクを見てみることに(^^♪

リトルカブの確認をすることに

 まず、外見の確認ですが、

MINIMOTOのエンジンに載せ替えられています。90㏄?125cc?138cc?
チェーンの錆も強く出ている
マフラーも純正とは違う
ハンドルも純正ではない
前タイヤ、ひび割れがひどくてタイヤの交換が必要
後ろも同様

 所有していたオーナー曰く、車庫の中で二年間くらい放置していた為、メンテナンスは行っていないとのことでした。

 リトルカブの内部の様子ですが、

ガソリンタンク内は腐ったガソリンが少し入っている。タンクの錆は無い様子
もちろんオイルは真っ黒で汚れていた
エアクリーナーのゴムは亀裂が入っていた
プラグも真っ黒&オイルが浸み込んでいる

 長年の経験から先輩は、「キャブレーターを一回ばらして、ジェットを清掃したら大丈夫!」と話しあり。

 さすが先輩!頼りになります!(笑)

キャブ内部のガソリンを抜きます
キャブを分解
ジェット?
専用の溶液で浸し古い汚れを取り除きます

エンジン始動!KAZUのやる気も始動!

 キャブ清掃、オイル交換、プラグの清掃を行いエンジン始動!(^^♪

2年振りに息を吹き替えしたリトルカブ

 まだ細かな調整は必要ですが、アイドリングも安定しており、乗れそうな感じです(^^♪

 残すはタイヤ交換にチェーン交換のみ!

 あれ?

 直しても、

 免許ないし乗れないんだった((+_+))ガーン!!

 すると先輩が、ある所に一本の電話をかけ出しました!

 「もしもし、今から後輩が普通自動二輪の免許を取りにいくので、宜しくお願いします(笑)」

 えーーーーー!

 突如、自動車学校にアポを取り入学することに!

 しかも、適正検査をして大丈夫だったら今日から乗れるとのこと!(笑)

 これはまずいことになったぞ(笑)

 終始、先輩はニヤニヤ(笑)

自動車学校に通うことに!

 先輩のひとつの電話から自動車学校に通って普通自動二輪の免許資格を取りに行くことに。

 性格上、こういうノリは嫌いじゃないので、潔く「タイミングに任せてみよう!」と思いました(^^♪

 こういった時の判断と結果は、失敗することが少ないのがKAZUの持論です(笑)

 さらに、ゆるきゃんというアニメを最近見てて、「バイクに乗ってキャンプをしたい!」と思っていたことも「ひとつの理由」になります(笑)

 実は、その為の「原付探し」でもあったのです(笑)

 KAZUは単純だった!(笑)

久しぶりに自動車学校に来ました(笑)
入校申し込みを済ませて適正検査を行いました
教官室&休憩室
プロテクター類
肘に
膝に
胴体に(笑)

 さっそく、二時限もバイクに乗ることができました(^^♪

 原付のMTは乗ったことがあるので、バイクの操作は何となく分かっているつもりです。

 でも、右左折、目視の確認などが疎かになっているので、教習をじっくり受けて頑張っていこうと思います!

修理していく前のリトルカブの写真

 この先、このリトルカブを直していくので、経過記録をブログに残す意味も込め、譲り受けた時の写真を残していきたいと思います(^^♪

最後に

 いかがだったでしょうか?(^^♪

 ふとしたタイミングで「普通自動二輪」の免許資格を取りにいくことになりました(笑)

 でも、資格は逃げないし取っておくと来年も再来年もツーリングに行けるので、この機会に頑張って取ってみようと思いました(^^♪

 また趣味が増えてしまう((+_+))ガクガク

 ということで、リトルカブの修理とカスタムを不定期でご紹介していきますので宜しくお願いします!(笑)

 最後まで読んで下さってありがとうございました(^^♪

【本日行った整備】
・キャブレーターの掃除

・オイル交換
プラグ交換

コメント

タイトルとURLをコピーしました