安定性抜群の新しい焚火台!「BUNDOK(バンドック) 焚き火 LOTUS(ロータス)」を使ってみました!※追記情報あり

焚火・ストーブ・クッキング用品

安定性抜群の焚火台!BUNDOK LOTUS BD-499

 どうもKAZUです(^^♪

 キャンプといえば焚火♪

 KAZUが以前から使っている「ピコグリル風の焚火台」ですが、、、

 数十回と使っている内に劣化が進み、フレームが壊れてしまいました(+_+)

 その為、「新しい焚火台を新調する」ことにしました。

数十回と使ったピコグリル風の焚火台、とても使いやすかった(過去記事)

 今回は、KAZUがいつもお世話になっているアウトドアブランドの「BUNDOK(バンドック)」より、軽量コンパクトの「BUNDOK 焚き火 LOTUS(ロータス)」のご紹介をしたいと思います。

 発売当初は、「品薄が続いていた人気の焚火台」でしたが、現在は入手しやすくなっていますよ(^^♪

「BUNDOK 焚き火 LOTUS(ロータス)」BUNDOK(株式会社カワセ)公式HPより画像引用


 この記事では、「BUNDOK 焚き火 LOTUS(ロータス)」の特徴や、組み立て方法の解説、実際に冬キャンプで使ってみた感想をご紹介しています。

BUNDOK 焚き火 LOTUS(ロータス)の特徴

 BUNDOKのロータスの仕様は以下の通りです。

ブランドBUNDOK(バンドック)
品番BD-499
品名BUNDOK 焚き火 LOTUS
サイズ組み立て時:約370×370×310mm
収納時:約330×240×30mm
重量約1.0Kg
材質ステンレス鋼
付属収納ケース×1・取扱説明書
原産国中国
輸入販売元株式会社カワセ
BUNDOK 焚き火 LOTUS(ロータス)の特徴
本体パッケージ

お手入れが簡単!ステンレス素材

 まず、焚火台の素材ですが、「耐久性に優れたステンレス素材」でできており、使い終わった後は水で丸洗いが可能です。

 また、ステンレスの酸化被膜によって「錆びにくい特徴」があります。

BUNDOKのロータス
ステンレス製で錆びにくい特徴がある
網(五徳)もステンレス製

収納時はA4サイズを大きくしたサイズ感

 重量は、「約1Kgと軽量コンパクト」です。

 収納時は、「A4サイズを一回り大きくしたサイズ感」でまとまります。

収納袋はA4サイズを一回り大きくしたサイズ感
セット内容は、プレート、ボトムとトップフレーム、網(五徳)の4点だ
収納袋にはメッシュポケットが付いている。個人的に嬉しい作りだ

 メッシュポケットが付いていることで、「焚きつけの道具」などを一緒に収納しておくことができる。しかも、メッシュなので視認性が良い。

付属の網(五徳)がフレーム強度や、利便性を生んでいる

 焚火台は、組み立て方式を採用し、付属の網を取り付けることで、網焼きや重めのダッヂオーブンなどを置くことができ、五徳の役割になっている。

 また、網を取り付けることによって、焚火台全体の「フレーム強度を高める構造」になっています。

網とトップフレームが重なることで強度を高める構造になっている
手でプレートを押さえつけても、ぐら付きせず安定している

ロータスの意味は「ハスや蓮」

 品名のLOTUS(ロータス)とは、「ハスや蓮」という意味があり、焚火台のステンレス板が、「花びらの様に広がって組み上がる」ことから「ロータス」の名が付けられていると考えます(個人的な感想)。

取り扱い説明書①、プレートが花びらみたいに広がる構造だ
取り扱い説明書②

組み立てには慣れが必要

 ロータスの組み立てですが、慣れるまでは不便に感じるかも知れません。

 しかし、慣れてしまえば簡単に組み立てることができるのでご安心を(^^♪

 今回は、組み立て方を「画像と動画で解説」しているので、皆さまの参考になれば幸いです。

ロータスの組み立て(画像解説)

 組み立て方法ですが、

①プレートを重ねていく
②ボトムフレームにプレートを乗せる
③トップフレームを差し込む
④網(五徳)を取り付けて完成

 ①~④の手順になっています。

①プレートを重ねていく
プレートの引っかかりを下にして広げます
プレートは一枚ずつ繋がっている
左側を図の様に重ねていきます
同じやり方で隣のプレートを上に重ねていきます
最後のプレート
引っ掛けを差し込む
プレートが重なった
プレート同士を引っ掛けると完成
穴に入れると横にずれて固定される仕組みだ
プレートが完成した
プレートの裏を確認。このように重なり合っていれば正解だ
②ボトムフレームにプレートを乗せる
ボトムフレームを広げる
フレームを広げる角度は対角線に合せて真っ直ぐにすると良い。※ネジ間隔が短い方が手前になります
プレートを乗せていく
プレートの隅(すみ)の穴にフレームを差し込む(4ヵ所)
③トップフレームを差し込む
トップフレーム、同じく対角線に沿って真っ直ぐ開けば良い
ボトムフレームとトップフレームの間にプレートが挟み込まれる
④網を取り付けて完成
網を広げる
トップフレームに網を乗せて完成だ

ロータスの組み立て(動画解説)

 また、画像では分かりにくいという方の為に、解説動画(1分30秒程度)をご用意しました(^^♪

ロータスの組み立て(動画解説)

 ※YouTubeでは、役立つキャンプ情報を公開しておりますので、宜しければ「高評価」「チャンネル登録」を宜しくお願いします。

実際に冬キャンプの時に使って見ました

 先日行った冬キャンプの時にロータスを使用してみました(^^♪

 今回は、BUNDOKシリーズを多めに取り入れたキャンプになっています(笑)

テント:BUNDOKソロティピー1TC
その他ギア:BUNDOK焚火リフレクター、ロータス、ランタン、薪置きなど

BUNDOKソロティピー1TCと焚火リフレクターを使用
防寒を施したチェアの前に焚火台をセット
フェザースティックから火を起こしていきます
初の火入れ
冬の焚火。最高の時間です
トップフレームを外しても薪を置くことができました(強度は下がります)

YouTubeで、今回のキャンプの様子を公開中!

 もし宜しければこちらも「高評価」「チャンネル登録」を宜しくお願いします(^^♪

最後に

 いかがだったでしょうか?(^^♪

 「BUNDOK 焚き火 LOTUS 」は、軽量でコンパクトながらボトム・トップフレームもしっかりしており、とても良く作られている焚火台だと感じました。

 さらに、網台で焼き物もできますし、クッカーやケトルを置いておく五徳としても使うことができます。

 ただ、気になるのが、「トップフレームのクロス部分と大きい薪が干渉してまう」ことです。

 キャンプ終盤では、大きい薪しか残っておらず、トップフレームを外し焚火を行いました。若干、プレートがしなる感じもし、トップフレームが無いと強度は少し下がる印象を受けました。それでも、大きい薪二本程度であれば問題なく置くことができました。

 今後は、トップフレームの構造を見直す必要があると感じました。

※追記情報:トップフレームを新たに製作しました!

 上記の反省点を活かし、トップフレームを新たに製作してみました。

 最後まで読んで下さってありがとうございます。



コメント

タイトルとURLをコピーしました