万能オリジナルナイフが完成しました!!
どうもKAZUです(^^♪
ついに完成しました!万能オリジナルナイフ!!!
二年前から製作を開始し、製作をやったりやらなかったりを繰り返していましたが、、、(笑)
やっと完成です!!!(笑)

KAZUオリジナル万能ナイフの特徴
まず、刃先(先端)をノミの形状にし、木材の加工を行いやすいようにしています。

さらに、地面に突き刺せる形状にすることで、根を採る山菜採りにも使えます(^^♪
そして、バトニング専用なので刃の厚さは「4mm」にし、逆刃の部分にノコギリ形状の凹凸をつけることで、ファイヤースターターを削って火花を飛ばせるようになっています。

「一本で色々使える多機能ナイフ」そんな極上の一本になります(笑)
極上ナイフを見てみます!
極上ナイフが完成したので、写真に収め振り返って見たいと思います(^^♪








木製ケースに味付け(ワックス加工)
最終仕上げに、オリジナルナイフの木製ケースにワックス加工を施していきたいと思います。
ワックスを塗ることでお洒落になりますし、ちょっとした防水加工にもなります。

リンク





最後に
いかがだったでしょうか?(^^♪
二年という歳月の中で、時間をかけて作っていきましたが、実は殆どの工程を匠にお任せしていた感があります(笑)
過去記事にも触れていますが、ジャパンナイフギルドの加入者である師匠(pingye.knifeさん)の監修のもとナイフ作りを行わさせて頂きました。興味のある方はインスタからDMで連絡を取ることが可能です。極上のナイフを作って下さるのでぜひご活用ください(^^♪
オリジナルの万能ナイフ。ガシガシ使っていきたいと思います♪
最後まで読んで下さってありがとうございます。
リンク
コメント