友達と本格野営スタイルで釣り&河川キャンプ!大自然のキャンプは楽しかった!

知っておきたいキャンプの知識

 どうもkazuでーす(^^♪

 今回は、友達と釣り&河川キャンプを行いました!

 管理されているキャンプ場と違って、大自然の中でのキャンプとなります(^^♪

野営スタイルで釣り&河川キャンプ!

 キャンプに慣れてくると、「キャンプ場以外でもキャンプをしてみたい!」と、考える時があると思います。

 自分たちの周りには、魅力的な山や川、海など、様々なフィールドが存在しています。

 今回は、友達と釣りをしながら河川で一泊。そんなキャンプを行って来たのですが、そもそも「キャンプ場以外でキャンプをして良いのか?」と、疑問に思うことがあります。

キャンプ場以外でキャンプをして良いのか?

 気になる方も多いと思いますが、日本の「河川法」では、「河原・河川敷のキャンプ利用は許可を受けなくても良い(占有していない)」と定められています。

 詳しくは、過去記事でご紹介しておりますので、ぜひご覧になってみて下さい(^^♪

野営や基本的なキャンプマナーについても触れています

 具体的に、河川では、「水泳、洗濯、魚釣り、遊技等は、河川法第24条にある“占有”には当てはまらない」と明記されているので、その土地を不法に使ってはいない(占有していない)という考え方ができるのです。

 基本的に、「河川でのキャンプは可能」と考えることができます。

もちろん野生動物のテリトリーなので自己責任

 しかし、キャンプ場以外の場所でキャンプをするということは、「野生動物たちのテリトリーにお邪魔する」ということでもあり、野生動物への気遣いが必要になります。

 「一泊だけど、この自然の土地を貸してほしい。」という気持ちを忘れずに、1~2時間おきに爆竹などで「ここに人間が居る」ということを知らせながら、河川キャンプを行う必要があります。

 現に、友達含め5名で日中・夜間と交代しながら爆竹や周辺の見回りを行い、野生動物達との接触を回避しながら安全にキャンプを行いました。

 それくらい気を使って自然の中ではキャンプを行う必要があります。

熊除けの鈴にスプレー、爆竹など

河川キャンプの様子

 そんな河川キャンプの様子をご紹介したいと思います(^^♪

 また、河川で行うキャンプの注意点として「雨天による増水」など考えられますので、天気の確認は必ず行うことをお勧めします。特に雨量の確認は必須です。

使用したテント

 テントですが、登山泊を想定して「MSR エリクサー1」の初張りを行いました。

KAZUのテント「MSR エリクサー1」

 そして、友達のテントですが、DDタープ、BUNDOKソロドーム1、テンマクムササビタープ、WAQ AlphaTC、ポーランド軍幕ポンチョテント、One Tigrisキャンプテント など、個々でスタイルが違っており、テントの展示会みたいな雰囲気になりました(笑)

DDタープ、BUNDOKソロドーム1
テンマクムササビタープ、WAQ AlphaTC
ポーランド軍幕ポンチョテント
One Tigrisキャンプテント
テントの展示会状態(笑)

釣り&キャンプは相性が良い

 釣りとキャンプの相性はとても良いと思っています。

 KAZUの住んでいる北海道の北部は自然が多く、川は澄んでいてとても綺麗です。

 その為、個体の大きい川魚が釣れるスポットも沢山あります。

 友達ほどではないですが、KAZUも釣りは好きな方なので、一緒に楽しんできました(^^♪

40cmのアメマスが釣れました
その場で締めて塩焼きにします
じっくりと焼き上げていきます
脂が乗っていて美味しかったです

 焚火をしながら、その場で魚を焼いて食べる。

 昔の方はこういった「遊び」を暮らしの中で行っていたし、KAZUも小さい時は祖父の家で川魚を釣っては焼いて食べていました(笑)

 すごく懐かしい気持ちになりました(笑)

夕食はスープカレー(笑)

 アクティブに釣りを行うとお腹が空きます。

 釣りをしながら「拠点に戻る。」

 今回のキャンプでは、そんな表現が合うのかも知れません。

ダッチオーブンを使ってスープカレーを作りました
手羽先も柔らかく煮込むことができ美味しかったです

そして、夕暮れ。友達に感謝。

 釣りを終えて個々で夕食を食べたら「まったりタイム」です(笑)

オイルランタンの明かりが優しくあたりを包みこみます
最近購入したヘリノックスのグラウンドチェア
アメマスもこんがりと
日が落ちていく
満天の星(少し曇っていたが)
天の川は、雲に隠れて残念な結果に(笑)
友達との何気ない会話、笑い声
貴重なこの時間を忘れない

 夜になるにつれて周辺の明かりは全て無くなり、静寂な時間へと変化していきます。

 聞こえるのは、焚火の音、友達との会話、笑い声。

 大人になっても、こういった遊びが行えて本当に幸せです。

 色々と友達に救われたこともあったし、本当に感謝しかありません。

 ありがとう。

最後に。

 いかがだったでしょうか?(^^♪

 野営キャンプはハードルが高いですが、いつもとは違った雰囲気を味わえるのも「野営の良いところ」であると感じます。

 もちろん、ゴミは持ち帰る、直火の処理など、「一段上のキャンプマナーやモラル」が必要になることも事実です。

 野営=悪いことでは無く、後ろめたさを感じる必要はまったくありません。

 その為には、しっかりと日々変化していく「生の情報」を調べ、法律や自治体の決まり事を守っていくことが重要になります。

 男らしい野営を行うのであれば、普通のキャンプ以上にモラルとルールを守っていきたいですよね。

 最後まで読んで下さってありがとうございます(^^♪

YouTubeで、今回のキャンプの様子を公開中!

 もし宜しければ「高評価」と「チャンネル登録」を宜しくお願いします(^^♪

キャンプで使用したキャンプギアのレビューはこちらから。

軽量ソロテントに最適なMSRのエリクサー1
DDタープとハンモックの紹介記事になります
直火対応のダッチオーブン、様々な料理に使えます

コメント

タイトルとURLをコピーしました