登山(北見山地) 北海道北部に位置する北見山地の最高峰「天塩岳」に登ってきました‼標高1557.6メートル‼【士別市】 北海道北部に位置する北見山地の最高峰「天塩岳」に登ってきました‼ どうもKAZUです(^^♪ 今回は友人と一緒に、士別市にある北見山地の最高峰「天塩岳」に登ってきましたよ♪ 友人と一緒に登りました※これは友人の後ろ姿(笑) 初心者に向いている「新道(連絡道)コース」を登... 2023.08.28 登山高山植物登山(北見山地)熊士別市北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)北海道自然・風景植物・花建物動物動物足跡青空橋山川丘雲森枯木大木
イベント撮影 カヌーで川を下ってキャンプを楽しむ!カヌーツーリング大会 ダウン-ザ-テッシ 2023に参加してきました! ダウン-ザ-テッシ 2023に参加してきました! どうもKAZUです(^^♪ 今年も参加してきました! 「ダウン-ザ-テッシ」ヽ(^o^)丿 ダウンザテッシが終わり、「夏が終わった。。。」という感じと、「最高のツーリングキャンプ」だったという寂しさと嬉しさが混ざり合... 2023.08.18 自分のこと(自叙伝)撮影依頼/実績内・外観・仕事撮影イベント撮影音威子府村中川町北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)北海道美深町岩自然・風景渓流残したい風景山川
撮影依頼/実績 新しいことに挑戦!!ダウン・ザ・テッシーオーペッ2022に参加しました!! ダウン・ザ・テッシーオーペッ2022に参加!! どうもKAZUです(^^♪ また趣味が増えました(笑)(笑)(笑) そうなんです!7月に北海道の天塩川で開催された「ダウン・ザ・テッシーオーペッ2022」に参加してきました!(^^♪ 参加を終えて一言。 「カヌ... 2022.08.22 自分のこと(自叙伝)撮影依頼/実績内・外観・仕事撮影イベント撮影北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)名寄市美深町北海道自然・風景渓流青空残したい風景山川河川敷湖森
撮影依頼/実績 子供の笑顔を撮りに!雄武町の「オホーツク夢の郷育村」へ行きました!【撮影依頼】 「オホーツク夢の郷育村」へ撮影しに行きました! どうもKAZUです(^^♪ 今回は、撮影依頼の報告となります。 雄武町にある「オホーツク夢の郷育村」へ撮影に伺いました♪ 依頼主の担当者様から、「オホーツク夢の郷育村の新規ホームページを立ち上げる為、子供たちが遊んでい... 2022.05.14 撮影依頼/実績内・外観・仕事撮影子供(未就学児、学生)施設外観、内部馬公園ポートレート撮影北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)北海道自然・風景建物動物青空山川草原畑雲森公園庭園
北海道の撮影スポット(道北エリア) 士別市「つくも水郷公園」の濃霧の朝が幻想的で綺麗でした! どうもKAZUです(^^♪ 今回は、士別市にある「つくも水郷公園」に行き撮影をしてきました。 秋の終わりごろ、一般的に「晩秋」と呼ばれる時期ですが、「濃霧」の発生が多くあり、普段見慣れている場所でも、「幻想的な姿」に変貌することがあります。 そんな幻想的な「つくも水郷公園... 2021.11.20 公園士別市北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)北海道自然・風景植物・花建物紅葉朝日橋川霧公園ベンチ
北海道の撮影スポット(道東エリア) おすすめ紅葉スポット!西興部村の滝三選!「行者の滝」「赤岩の滝」「黒岩の滝」どれも素晴らしい滝でした! どうもKAZUです(^^♪ 北海道の10月初旬は紅葉シーズンの始まりです。 道北と道東の境目にある「西興部村」には素敵な滝がいくつかあります。 そんな素敵な滝を巡っていきたいと思います! 西興部村の「行者の滝」「赤岩の滝」「黒岩の滝」 今回ご紹介する滝は、「... 2021.10.18 NDフィルター(昼間長秒)北海道の写真西興部村北海道の撮影スポット(道東エリア)撮影方法北海道自然・風景岩渓流植物・花残したい風景紅葉山川葉滝森枯木大木
北海道の撮影スポット(道東エリア) 丸瀬布町(遠軽町)の山彦の滝へ行ってきました! どうもKAZUです(^^♪ 夏場になると、涼しさを求めて行きたくなる滝。 今回は、丸瀬布町の「山彦の滝」へ行ってきましたよ(^^♪ 山彦の滝 丸瀬布町のキャンプ場に出向く機会がありましたので、立ち寄ってみることにしました(^^♪ 何度か足を運んでいるのですが... 2021.08.04 北海道の写真NDフィルター(昼間長秒)北海道の撮影スポット(道東エリア)撮影方法北海道岩自然・風景渓流遠軽町青空山川滝森枯木大木
北海道の撮影スポット(道東エリア) 雄武町のイナシベツの滝へ行ってきました! どうもKAZUです(^^♪ 夏場になると、涼しさを求めて行きたくなる滝。 今回は、雄武町の「イナシベツの滝」へ行ってきましたよ(^^♪ イナシベツの滝 雄武町に行く用事があったので、寄り道でイナシベツの滝へ行ってきましたよ(^^♪ 滝までの目印は無く、目立た... 2021.07.23 NDフィルター(昼間長秒)北海道の写真雄武町北海道の撮影スポット(道東エリア)撮影方法北海道自然・風景岩渓流未分類山川滝森枯木大木
北海道の撮影スポット(道北エリア) 釣り人の聖地!士別市のポンテシオ湖に星を撮りに行きました! どうもKAZUです(^^♪ 今回は、友達の釣りに同行して、士別市の「ポンテシオ湖」に行って星活をしてきましたよー(^^♪ もちろん川を渡りますので、「ウェーダー」を穿いてガチ同行です! 友達の間では、通称「ポンテ」と呼んでいます(笑) 熊出るポンテシオ湖の星は最高に... 2021.07.19 士別市北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)北海道自然・風景夜景星空未分類天の川山川湖森枯木大木
北海道の撮影スポット(道北エリア) 多寄町の「白鳥の宿」へ行ってました!沢山の白鳥はどこから来るのか??? どうもkazuです(^^♪ 今回は、士別市多寄町にある「白鳥の宿」へ行ってきましたよー。 士別市多寄町「白鳥の宿」 白くて綺麗な鳥「白鳥」。毎年、沢山の白鳥が北海道へ飛来してきます。 そこで疑問に思ったのが、 「そもそも、白鳥ってどこから来るの?」って思いまし... 2021.04.18 白鳥士別市北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)北海道自然・風景動物青空雪景色朝日川湖水田
北海道の撮影スポット(道東エリア) 真冬の挑戦!上士幌町糠平湖のタウシュベツ川橋梁に行ってきました!テントで拠点を作って贅沢な夜景撮り!※追記情報あり 絶景!冬のタウシュベツ川橋梁! どうもkazuです(^^♪ 皆さんは、「冬に行ってみたい撮影スポットはありますか?」と聞かれたら、どのようにお答えしますか? kazuは、上士幌町の糠平湖にある「タウシュベツ川橋梁(きょうりょう)」に行ってみたいと答えるでしょう! 別... 2021.02.09 北海道の写真北海道の撮影スポット(道東エリア)自然・風景上士幌町建物史跡雪景色夜景朝日星空橋山川雲湖森
北海道の撮影スポット(道東エリア) 上士幌町「三国峠」2020秋、最高に良き場所でしたー(^^♪ どうもkazuでーす(^^♪今回は紅葉シーズンということもあり、上士幌町の峠と言えば。 そう。 「三国峠」です! 前回撮影の時は夏だったのです。 場所や駐車場の情報はこちらを参照して下さい。 秋の「三国峠」の見どころ 有名な観光スポットでもあり、紅葉シー... 2020.10.12 北海道の写真北海道の撮影スポット(道東エリア)峠北海道自然・風景上士幌町植物・花青空残したい風景雪景色紅葉朝日山川霧雲雲海森枯木
北海道の撮影スポット(道央エリア) 苫小牧市「樽前ガロー」、光芒発生を狙いに行きました。 どうもkazuです(^^♪ 今回は、苫小牧市にある「樽前ガロー」に再度訪れました。前回道央遠征の旅の時に初めて立ちよった場所でもあります。過去記事はこちらから→ 真の姿。光芒が発生している「樽前ガロー」を撮りたくて。 樽前ガローの新の姿は、光芒が発生している瞬間に... 2020.08.24 NDフィルター(昼間長秒)苔北海道の写真苫小牧市撮影方法北海道の撮影スポット(道央エリア)自然・風景岩渓流植物・花残したい風景朝日山川霧森大木
北海道の撮影スポット(道北エリア) 道北の珍しい滝二選!美深町「激流の滝」「深緑の滝」に行って来ました! どちらも素敵な滝でした(^^♪ どうもkazuでーす。 滝巡りで行けなかった滝へ行ってきました。 美深町の「激流の滝」と「深緑の滝」です。 「激流の滝」 水の流れがダイナミックでした。 美深町より道道美深雄武線を東に12km。7線沢林道に入り約1.2km... 2020.08.09 北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)北海道美深町岩自然・風景渓流青空山川滝雲森枯木大木
北海道の撮影スポット(道東エリア) 足寄町「オンネトー」夜 星たちの綺麗なリフレクション。 水面に星が映る。 どうもkazuです(^^♪ 引き続き足寄町にある「オンネトー」のご紹介です。 ソロキャンプをした際に、星空がかなり綺麗に見えたので、少しほろ酔いの中、浅瀬に行き撮影してきました(笑) 久しぶりに天の川を撮りまし... 2020.08.02 苔北海道の写真北海道の撮影スポット(道東エリア)北海道自然・風景植物・花足寄町夜景星空天の川山川葉湖森枯木大木
北海道の撮影スポット(道東エリア) 足寄町「オンネトー」 湖が青い。自然がそのまま。 足寄町にある「オンネトー」 どうもkazuです(^^♪ 道東遠征で立ち寄った足寄町にある「オンネトー」の紹介です。 北海道の先住民族アイヌの言葉で「年老いた沼」「大きな沼」を意味する「オンネトー」。雌阿寒岳の噴火により螺湾(らわん)川の流... 2020.08.01 NDフィルター(昼間長秒)苔北海道の写真撮影方法北海道の撮影スポット(道東エリア)北海道自然・風景植物・花足寄町青空残したい風景山川草原葉雲湖森枯木大木
北海道の撮影スポット(道北エリア) 美深町「雨霧の滝」「女神の滝」 「松山湿原」の近くにある二つの滝。 雨霧の滝。 どうもkazuです(^^♪ 滝巡りで松山湿原に行く際に立ち寄れる滝になります。 美深町より道道美深雄武線を東に25km。松山併用林道を松山湿原方向へ1.5kmを看板に従って2.5km。高さ約6mの滝で、あたりは真夏でも... 2020.07.28 NDフィルター(昼間長秒)北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)撮影方法美深町北海道自然・風景岩渓流山川滝森大木
北海道の撮影スポット(道東エリア) 雄武町「イナシベツの滝」 見る物を圧倒する滝でした。 迫力ある滝を見たい方はぜひ!おすすめの滝です(^^♪ どうもkazuです(^^♪ 雄武町の日の出岬キャンプ場でソロキャンプをした後、北上し向かった滝です。 イナシベツの滝ですが、 イナシベツの滝は、雄武川支流イナシベツ沢上流に位置す... 2020.07.27 NDフィルター(昼間長秒)北海道の写真北海道の撮影スポット(道東エリア)撮影方法雄武町北海道岩自然・風景渓流青空山川滝森大木
北海道の撮影スポット(道東エリア) 西興部村「黒岩の滝」 この滝は秘境感が出ておすすめです(^_-)-☆ どうもkazuです。「行者の滝」「赤岩の滝」と続き、最後に迎えるは「黒岩の滝」です。 赤岩の滝よりももっと上流にある「黒岩の滝」は地元の人もなかなか訪れたことのない秘境の地。西部森林室の遊歩道整備により、誰でも気軽に行くことができるように... 2020.07.25 苔北海道の写真西興部村NDフィルター(昼間長秒)北海道の撮影スポット(道東エリア)撮影方法北海道岩自然・風景渓流植物・花残したい風景山川滝森枯木
北海道の撮影スポット(道東エリア) 西興部村「赤岩の滝」 赤い岩肌が特徴的な滝。 どうもkazuです(^^♪ 前回記事で紹介した「行者の滝」の先にある滝です。 興部川の上流にある「赤岩の滝」は高さ約8メートルとさほど高くはないが、滝つぼから下流7~80メートルにわたって、河床は煉瓦色の軟磐で覆われ、白く砕け散る滝のしぶきと周囲の緑の中で... 2020.07.24 苔北海道の写真西興部村NDフィルター(昼間長秒)北海道の撮影スポット(道東エリア)撮影方法北海道自然・風景岩渓流植物・花残したい風景山川滝森