写真展 士別市「七人の侍写真展(2021年)」が無事終了!沢山のご来場ありがとうございました!※今年もブログ内展示あり 2021年「七人の侍写真展」無事終了! どうもKAZUです(^^♪ 士別市で開催された「七人の侍写真展」を無事終えることができました。パチパチ。 写真展会場の芳名帳(ゲストブック)には、沢山のご来場の方々のご記入があり、KAZUに向けられた励ましの言葉もありました。一つひと... 2021.12.04 写真展宣伝
北海道の撮影スポット(道北エリア) 士別市「つくも水郷公園」の濃霧の朝が幻想的で綺麗でした! どうもKAZUです(^^♪ 今回は、士別市にある「つくも水郷公園」に行き撮影をしてきました。 秋の終わりごろ、一般的に「晩秋」と呼ばれる時期ですが、「濃霧」の発生が多くあり、普段見慣れている場所でも、「幻想的な姿」に変貌することがあります。 そんな幻想的な「つくも水郷公園... 2021.11.20 公園士別市北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)北海道自然・風景植物・花建物朝日紅葉橋川霧公園ベンチ
北海道の撮影スポット(道北エリア) 士別市「羊と雲の丘」をドローンで空撮!最高の朝日&雲海を撮ることができました! どうもKAZUです(^^♪ 今回は、士別市の「羊と雲の丘」に行き、ドローンを飛ばして空撮を行ってきました。 秋のこの時期は雲海が発生しやすく、以前から考えていた構図をドローンだったら撮れるのでは無いかと思い、ワクワクしながら撮ってみることに(^^♪ 今日だけ朝日と雲海の丘!... 2021.11.11 牧場ドローン撮影士別市北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)撮影方法北海道自然・風景植物・花建物青空残したい風景朝日紅葉山草原丘霧雲雲海森枯木
キャンプ場の紹介(道北エリア) 士別市朝日町「岩尾内湖白樺キャンプ場」に行ってきました!BUNDOK ソロティピー1TCでロースタイル! どうもkazuでーす(^^♪ 今回は「士別市朝日町」の「岩尾内湖白樺キャンプ場」へ遊びに行きました。 「岩尾内湖」は、岩尾内ダムの建設によって形成された人造湖になります。 キャンプ場は、白樺に囲まれた自然の中にあり、湖を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます(... 2021.08.28 士別市朝日町「岩尾内湖白樺キャンプ場」キャンプ場の紹介(道北エリア)キャンプ場キャンプ情報
北海道の撮影スポット(道北エリア) 釣り人の聖地!士別市のポンテシオ湖に星を撮りに行きました! どうもKAZUです(^^♪ 今回は、友達の釣りに同行して、士別市の「ポンテシオ湖」に行って星活をしてきましたよー(^^♪ もちろん川を渡りますので、「ウェーダー」を穿いてガチ同行です! 友達の間では、通称「ポンテ」と呼んでいます(笑) 熊出るポンテシオ湖の星は最高に... 2021.07.19 士別市北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)北海道自然・風景夜景星空未分類天の川山川湖森枯木大木
北海道の撮影スポット(道北エリア) 2021 士別市川西の丘の「夫婦桜」をドローンで撮影してみました! どうもkazuです(^^♪ 今年も行ってきました! 士別市の川西の丘にある「夫婦桜」 今回は、ドローンのMINI 2を使って空撮を行ってきましたよー(^^♪ いつもと違った雰囲気の「夫婦桜」を写真に収めることができて良かったです。 士別市川西の丘「夫婦桜」 ... 2021.05.24 KazuPhoto動画YouTube動画士別市北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)北海道自然・風景植物・花桜青空残したい風景宣伝草原丘雲森
キャンプ場の紹介(道北エリア) 春!小雨が降る!DDハンモック泊!&DDタープでソロキャンプをしてきました! どうもkazuです(^^♪ 先日、DDハンモックでソロキャンプをしてきましたよー。今回は、そのキャンプの様子をご紹介したいと思います! 結論から言うと、「ハンモックは快適で最高!」ってことに気が付き、kazuのキャンプスタイルに合っていると感じました(^^♪ DDハンモック... 2021.05.16 KazuPhoto動画YouTube動画ハンモック焚火リフレクターキャンプギアテント・タープ・ポール・ペグキャンプ場の紹介(道北エリア)タープ士別市「つくも水郷公園キャンプ場」キャンプ情報
北海道の撮影スポット(道北エリア) 多寄町の「白鳥の宿」へ行ってました!沢山の白鳥はどこから来るのか??? どうもkazuです(^^♪ 今回は、士別市多寄町にある「白鳥の宿」へ行ってきましたよー。 士別市多寄町「白鳥の宿」 白くて綺麗な鳥「白鳥」。毎年、沢山の白鳥が北海道へ飛来してきます。 そこで疑問に思ったのが、 「そもそも、白鳥ってどこから来るの?」って思いまし... 2021.04.18 士別市白鳥北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)北海道自然・風景動物青空雪景色朝日川湖水田
キャンプ場の紹介(道北エリア) 冬キャンプができる日本最北のキャンプ場!士別市「焚火キャンプ場 士別ペコラ」へ、バンドックのソロティピー1TC&薪ストで挑んできた! どうもkazuでーす(^^♪ 今回は「士別市」の「焚火キャンプ場 士別ペコラ」へ遊びに行きました。 北海道で冬キャンプができるキャンプ場は、数える程しかありません。 士別市のキャンプ場は、恐らく「冬キャンプができる日本最北の公式キャンプ場」だと思います。リサーチ不足で間違... 2021.01.20 士別市「焚き火キャンプ場 士別ペコラ」キャンプ場の紹介(道北エリア)キャンプ場
写真展 士別市で開催された写真展「七人の侍」が無事終わりました。ご来場頂きありがとうございました。ブログ内展示あり。 2020年「七人の侍」写真展!無事終了! どうもkazuです(^^♪ コロナの影響下の中、消毒液の常備や施設内の換気、地下展示場のレイアウトを広く取るなどの感染予防対策を行い、写真展「七人の侍」を開催し本日無事終了することができました。 多くの来場者の方がお見えに... 2020.11.29 写真展宣伝
キャンプ場の紹介(道北エリア) 紅葉が色付く時季!士別市「つくも水郷公園キャンプ場」へ行ってきました!今回はグループキャンプ! どうもkazuでーす(^^♪ またまた士別市にある「つくも水郷公園キャンプ場」に行ってきましたー。今回は友達のファミリーキャンプと共にグループキャンプをしてきましたよー。友達のキャンプスタイルがおしゃれで参考になりました! 「つくも水郷公園キャンプ場」の営業期間等の詳細については... 2020.09.24 キャンプ場の紹介(道北エリア)キャンプ場士別市「つくも水郷公園キャンプ場」キャンプ情報
キャンプ場の紹介(道北エリア) 公園が充実しているファミリー向けキャンプ場!士別市「つくも水郷公園キャンプ場」 どうもkazuでーす(^^♪ 北海道の道北エリアの「士別市」にある「つくも水郷公園キャンプ場」に行きました。天塩川が流れている河川敷の反対側にあるキャンプ場ですので、少し行き方に迷われると思いますが、駐車場も完備されているので、ソロキャンプ、ファミリーキャンプにおすすめできるキャンプ場と... 2020.08.08 キャンプ場の紹介(道北エリア)キャンプ場北海道士別市「つくも水郷公園キャンプ場」キャンプ情報未分類