キャンプ場の紹介(道北エリア) 冬キャンプができる!?剣淵町のけんぶち絵本の里家族旅行村キャンプ場に行って見たけど、、、あきらめたお話し(笑)【2022年冬季 試験的に営業中】 けんぶち絵本の里家族旅行村キャンプ場に行ってあきらめたお話し(笑) どうもKAZUです(^^♪ 2月下旬、ある場所で冬キャンプを行う為、向かったのですが、、、。 結果的に、「そのある場所ではキャンプを行えなかった。」というお話です(笑) 2022年冬季から試験的に冬キ... 2023.03.11 剣淵町「絵本の里家族旅行村 キャンプ場」キャンプ場の紹介(道北エリア)キャンプ場キャンプ情報
テント・タープ・ポール・ペグ 東ドイツ軍幕6枚パップテントで快適冬キャンプ!!薪ストーブが大活躍!!【北海道】【冬キャンプ】 東ドイツ軍幕6枚パップテントで快適冬キャンプ!! どうもKAZUです(^^♪ 北海道の厳冬期、毎日寒くて冬キャンプ日和が続いていますねー♪ 今回は、東ドイツ軍幕を使って「特大パップテント」を張り、北海道の冬キャンプを満喫していきたいと思います! 今回は東ドイツ軍幕を使... 2023.02.11 寝袋知っておきたいキャンプの知識キャンプ飯メスティン料理薪ストーブ東川町「アサヒの丘キャンプ場」キャンプギアテントテント・タープ・ポール・ペグキャンプ場の紹介(道北エリア)キャンプ場焚火・ストーブ・クッキング用品寝袋・マッド・ベッドキャンプ情報
キャンプ場の紹介(道北エリア) 東川町「アサヒの丘キャンプ場」で大寒波冬キャンプを楽しんできました。【北海道】 「アサヒの丘キャンプ場」について どうもkazuでーす(^^♪ 今回は、北海道東川町の「アサヒの丘キャンプ場」へ遊びに行ってきました! 大寒波の日の冬キャンプ(笑)看板も吹雪で埋まってしまっています 東川町にあるアサヒの丘キャンプ場の特徴ですが、北海道では珍しい「通年... 2023.01.04 東川町「アサヒの丘キャンプ場」キャンプ場の紹介(道北エリア)キャンプ場キャンプ情報
キャンプ場の紹介(道北エリア) おすすめしたいキャンプ場!!朱鞠内湖畔キャンプ場へ、東ドイツ軍幕6パップテント&薪ストーブで遊んできました!! 東ドイツ軍幕6パップテント&薪ストーブで遊んできました!! どうもKAZUです(^^♪ 9月下旬、道内は肌寒くなり、あたりの木々の葉も色付き始めました。すっかり秋ですね。 そんな秋キャンプに合う、東ドイツ軍幕6枚パップテント&薪ストーブを使用して、秋キャンプ... 2022.10.10 幌加内町「朱鞠内湖畔キャンプ場」キャンプ場の紹介(道北エリア)キャンプ場キャンプ情報
キャンプ場の紹介(道北エリア) おすすめしたいキャンプ場!!朱鞠内湖畔キャンプ場へ、軍幕タープとハンモックで遊んできました!! 「朱鞠内湖畔キャンプ場」について どうもkazuでーす(^^♪ 今回は、「北海道雨竜郡幌加内町の朱鞠内湖畔キャンプ場」へ遊びに行きました。 朱鞠内湖畔キャンプ場の特徴ですが、何と言っても「道内屈指の最高の景色を堪能できるキャンプ場」で、北海道では知られた有名なキャンプ場とな... 2022.09.08 幌加内町「朱鞠内湖畔キャンプ場」キャンプ場の紹介(道北エリア)キャンプ場キャンプ情報
撮影依頼/実績 軍幕キャンパーの聖地!!十勝の「2nd Friend of ARMY」に参戦!!今回はカメラスタッフと軍幕キャンパーとして参加してきました!!【遊び小屋コニファー】【撮影依頼】 十勝の2nd Friend of ARMYに参加してきました!! どうもKAZUです(^^♪ 2022年5月21日~22日にかけ、清水町にあるキャンプ場 遊び小屋コニファーで開催された「2nd Friend of ARMY」に参加してきました!!!!!! 一言!!! ... 2022.06.12 撮影依頼/実績内・外観・仕事撮影野営スタイルKazuPhoto動画清水町「遊び小屋 コニファー」大人イベント撮影YouTube動画ポートレート撮影キャンプ場の紹介(道北エリア)キャンプ場の紹介(道東エリア)キャンプ場宣伝
テント・タープ・ポール・ペグ キャンプ開き!!東ドイツ軍幕でキャンプをしてきました!!バックパックの装備紹介も!! 東ドイツ軍幕でキャンプをしてきました!! どうもKAZUです(^^♪ 5月に入り、本格的なキャンプシーズンが到来しましたね。 さっそくですが、いつもお世話になっているキャンプ場がオープンしましたので、軍幕キャンプを行っていきたいと思います。 いつもの水郷公園キャンプ場... 2022.06.04 知っておきたいキャンプの知識士別市朝日町「岩尾内湖白樺キャンプ場」野営スタイルキャンプギアテントテント・タープ・ポール・ペグキャンプ場の紹介(道北エリア)キャンプ場士別市「つくも水郷公園キャンプ場」キャンプ情報
ウェア・シューズ・収納 ソロキャンプ!!ブッシュクラフトに合うバックパック選び!!「Maxpedition FALCON-III」を徹底解説!!実際に使ってキャンプをしてきました!! バックパック!!Maxpedition falcon-iii どうもKAZUです(^^♪ 今年は、「軍幕キャンプとソロツーリングキャンプをテーマにしている」ので、それに合う無骨で格好良いバックパックを新調することにしました! 入手したバックパックは、「Maxpedition... 2022.05.29 野営スタイルバックパックキャンプギアキャンプ場ウェア・シューズ・収納キャンプ情報
キャンプ場の紹介(道北エリア) -11℃⁉限界突破の雪中ハンモック泊!!当麻町「とうまスポーツランド」で冬キャンプを楽しんできました! 「とうまスノーキャンプサイト」について どうもkazuでーす(^^♪ 今回は、「当麻町のとうまスノーキャンプサイト」に行ってきました♪ 北海道の道北エリアにあるキャンプ場で、少し北にある士別市の「焚火キャンプ場ペコラ」ができるまでは、公式のキャンプ場としては、「日本最北にあ... 2022.02.21 当麻町「スポーツランドキャンプ場」キャンプ場の紹介(道北エリア)キャンプ場キャンプ情報
キャンプ場の紹介(道北エリア) 鷹栖町「パレットヒルズ」で冬のハンモック泊を楽しんで来ました! 「パレットヒルズ キャンプ場」について どうもkazuでーす(^^♪ 今回は、「鷹栖町のパレットヒルズ キャンプ場」へ遊びに行ってきました(^^♪ 冬期の「パレットヒルズ」は、大人も子供も、雪のアクティブを楽しめる場所となっています。 鷹栖町公式HPより画像引用 ... 2022.02.16 鷹栖町「パレットヒルズ キャンプ場」キャンプ場の紹介(道北エリア)キャンプ場キャンプ情報
キャンプ場の紹介(道東エリア) サーカスTCDX+薪ストーブで冬キャンプ!清水町「遊び小屋 コニファー」に行きました!※2回目 どうもKAZUです(^^♪ すっかり根雪になりましたねー。 KAZUが住んでいる道北地区は、大雪大雪の連続で毎日雪はねとの闘いです(笑) そんな中、道北地区を抜け出して、十勝方面にある「清水町の遊び小屋コニファー」へ行ってきましたよー。十勝方面は道北に比べて雪が少ない印象... 2021.12.15 清水町「遊び小屋 コニファー」YouTube動画キャンプギアキャンプ場キャンプ場の紹介(道東エリア)キャンプ情報
知っておきたいキャンプの知識 私有地をお借りして秋の野営キャンプ!BUNDOKや軍幕を使って楽しんで来ました! どうもKAZUです(^^♪ 今回は、ある私有地をお借りして友達と秋の野営キャンプを楽しんで来ました♪ 河川に近いフィールドでのキャンプとなります。 私有地を借りて友達と秋の野営キャンプ キャンプに慣れてくると、「キャンプ場以外でもキャンプをしてみたい!」と、考える時... 2021.11.07 知っておきたいキャンプの知識野営スタイルキャンプ場キャンプ情報
キャンプ場の紹介(道北エリア) 大雪山旭岳の「裏旭野営指定地」で登山泊!ペルセウス流星群を撮ってきました! どうもkazuでーす(^^♪ 今回は、「大雪山旭岳」の「裏旭野営指定地」へ登山泊を行ってきました(^^♪ 新月にペルセウス流星群が拝める時期だったので、星空撮影も行ってきましたよー。 「裏旭野営指定地」について コロナ流行に伴う各規制もあり、紹介している営業内容及び... 2021.09.27 登山(大雪山系)登山キャンプ場の紹介(道北エリア)キャンプ場
キャンプ場の紹介(道北エリア) 初登山泊!大雪山黒岳の「黒岳石室」でソロキャンプをしてきました! どうもKAZUです(^^♪ とうとう、目標にしていた登山泊に行ってきました! しかも、「天の川」と桂月岳の「ご来光」までしっかり撮ってきましたよー! そんな大雪山黒岳の「黒岳石室」について、ご紹介していきたいと思います(^^♪ 「黒岳石室」について コロナ流... 2021.09.24 登山(大雪山系)上川町「黒岳石室」登山キャンプ場の紹介(道北エリア)キャンプ場
キャンプ場の紹介(道北エリア) 士別市朝日町「岩尾内湖白樺キャンプ場」に行ってきました!BUNDOK ソロティピー1TCでロースタイル! どうもkazuでーす(^^♪ 今回は「士別市朝日町」の「岩尾内湖白樺キャンプ場」へ遊びに行きました。 「岩尾内湖」は、岩尾内ダムの建設によって形成された人造湖になります。 キャンプ場は、白樺に囲まれた自然の中にあり、湖を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます(... 2021.08.28 士別市朝日町「岩尾内湖白樺キャンプ場」キャンプ場の紹介(道北エリア)キャンプ場キャンプ情報
知っておきたいキャンプの知識 友達と本格野営スタイルで釣り&河川キャンプ!大自然のキャンプは楽しかった! どうもkazuでーす(^^♪ 今回は、友達と釣り&河川キャンプを行いました! 管理されているキャンプ場と違って、大自然の中でのキャンプとなります(^^♪ 野営スタイルで釣り&河川キャンプ! キャンプに慣れてくると、「キャンプ場以外でもキャンプをしてみ... 2021.08.26 知っておきたいキャンプの知識野営スタイルキャンプ場キャンプ情報
キャンプ場の紹介(道東エリア) 丸瀬布町(遠軽町)「丸瀬布いこいの森キャンプ場」に行ってきました!【登山泊想定キャンプ】 どうもkazuでーす(^^♪ 今回は「丸瀬布町(遠軽町)」の「丸瀬布いこいの森キャンプ場」へ遊びに行きました。 自然豊かな森の中で、河川の近くにテントを張ることができる珍しいキャンプ場になります(^^♪ 「丸瀬布いこいの森キャンプ場」について コロナ流行に伴う各規制... 2021.08.12 丸瀬布町(遠軽町)「丸瀬布いこいの森キャンプ場」キャンプ場キャンプ場の紹介(道東エリア)
キャンプ場の紹介(道北エリア) 春のお花見キャンプ!「名寄市風連町の日進湖畔キャンプ場」に行ってきました! どうもkazuでーす(^^♪ 今回は「名寄市風連町」の「日進湖畔キャンプ場」へ遊びに行きました。 このキャンプ場ですが、実は「穴場のキャンプ場」で、「春に綺麗な桜が咲くキャンプ場」になります(^^♪ 実は、前から気になっていた場所です。 炊事場が使えないなど、色々... 2021.05.28 KazuPhoto動画YouTube動画名寄市「日進湖畔キャンプ場」キャンプ場の紹介(道北エリア)キャンプ場キャンプ情報
キャンプ場の紹介(道北エリア) 春!小雨が降る!DDハンモック泊!&DDタープでソロキャンプをしてきました! どうもkazuです(^^♪ 先日、DDハンモックでソロキャンプをしてきましたよー。今回は、そのキャンプの様子をご紹介したいと思います! 結論から言うと、「ハンモックは快適で最高!」ってことに気が付き、kazuのキャンプスタイルに合っていると感じました(^^♪ DDハンモック... 2021.05.16 YouTube動画ハンモック焚火リフレクターKazuPhoto動画キャンプギアテント・タープ・ポール・ペグキャンプ場の紹介(道北エリア)タープ士別市「つくも水郷公園キャンプ場」キャンプ情報
キャンプ場の紹介(道東エリア) 清水町の隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」に行ってきました!サーカスTCDXにホットカーペットを使用して快適な冬キャンプ! どうもkazuです(^^♪ 今回!北海道の清水町にある隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」に行ってきました!ここのオーナー(加藤様)がとても気さくで良い人なので、ぜひご紹介させて頂きます! 前回チャレンジしたサーカスTCDXの「御座敷スタイル」に「ホットカーペット」... 2021.02.25 KazuPhoto動画清水町「遊び小屋 コニファー」YouTube動画キャンプ場の紹介(道東エリア)キャンプ場キャンプ情報