テント・タープ・ポール・ペグ 今年は軍幕!!東ドイツ軍幕を手に入れました!さっそく初張りをしてみました!! 新しいテントは「東ドイツ軍幕」に決定!! どうもKAZUです(^^♪ 前回の記事で、「軍幕の特徴や種類」についてご紹介し、今年のキャンプスタイルが「軍幕」に決定したことをご報告させて頂きました。 軍幕について基本的な情報をまとめてみました そして、ポーランド軍幕や... 2022.05.08 グランドシート知っておきたいキャンプの知識キャンプギアテントテント・タープ・ポール・ペグタープキャンプ情報
知っておきたいキャンプの知識 今年のキャンプスタイルは「軍幕」に決定!!無骨で格好良いキャンプをしてみたい!!※追記情報あり 今年のキャンプスタイルは「軍幕」 どうもKAZUです(^^♪ 冬キャンプも終わり、新たなキャンプシーズンがやって参りました! KAZUは、その時のシーズン前に、「新しいキャンプのテーマ」を定め、その年のキャンプを楽しんでいます。 そして、今年のキャンプスタイルについ... 2022.05.05 知っておきたいキャンプの知識キャンプギアテント・タープ・ポール・ペグキャンプ情報
テント・タープ・ポール・ペグ 見て感じたレビュー!!BUNDOK(バンドック)のテントがおすすめ!!コスパの高い人気テントをご紹介!! 見て感じたレビュー!!BUNDOKのテントをご紹介!! どうもKAZUです(^^♪ キャンプシーズンに突入し、新しいテントの購入を考えている方も多いのではないでしょうか? そこで、 今回は!! 人気アウトドアブランドのBUNDOK(バンドック)より、コスパの... 2022.04.26 知っておきたいキャンプの知識キャンプギアテントテント・タープ・ポール・ペグキャンプ情報
テント・タープ・ポール・ペグ asobito(アソビト)のマルチシートで御座敷スタイル!!激しく使える防水帆布(はんぷ)! asobitoのマルチシートは激しく使える!! どうもKAZUです(^^♪ 今回は、KAZUがいつもお世話になっているアウトドアブランドの「asobito(アソビト)」より、「タフなマルチシート」をご紹介したいと思います。 asobitoのマルチシート asobito公式HP... 2022.04.07 グランドシート焚火リフレクターキャンプギアテント・タープ・ポール・ペグ焚火・ストーブ・クッキング用品キャンプ情報
キャンプDIY コット配置可!BUNDOK(バンドック)ソロティピー1TCに薪ストーブを入れてみました!パート2(完全版) BUNDOKソロティピー1TCに薪ストーブを入れて見ました!(完全版) どうもKAZUです(^^♪ 冬キャンプのシーズンが到来し、相変わらずキャンプを楽しんでいます(笑) しかし、冬キャンプを行う上で悩むのが、テントに入れる「薪ストーブの配置」です! KAZUが愛用... 2022.01.10 コット薪ストーブDIYキャンプDIYキャンプギアテントテント・タープ・ポール・ペグ焚火・ストーブ・クッキング用品寝袋・マッド・ベッドキャンプ情報未分類
キャンプDIY BUNDOK(バンドック)ソロティピー1TC フロントフラップの二股化!Viaggio+(ヴィアッジオプラス)のタープポールが適合する!! Viaggio+(ヴィアッジオプラス)のタープポール どうもKAZUです(^^♪ 今回は、KAZUがいつもお世話になっているアウトドアブランドの「Viaggio+(ヴィアッジオプラス)」より、「伸縮自在のタープポール」のご紹介をしたいと思います。 →Viaggio+(ヴィア... 2022.01.10 DIYキャンプDIYキャンプギアテントテント・タープ・ポール・ペグポールキャンプ情報
テント・タープ・ポール・ペグ フランス軍木製ペグの復刻!FUTURE FOX の「鉄製ペグ」が無骨で格好良い!強風時の冬キャンプで使ってみました! FUTURE FOX「鉄製ペグ」が無骨で格好良い! どうもKAZUです(^^♪ 久しぶりにキャンプのペグを新調しました! 今回は、KAZUがいつもお世話になっている信州発アウトドアブランドの「FUTURE FOX」より、無骨で格好良い「鉄製ペグ」のご紹介をしたいと思います。... 2021.12.25 キャンプギアテント・タープ・ポール・ペグペグキャンプ情報
焚火・ストーブ・クッキング用品 冬キャンプの準備!薪ストーブ「G-stove(ジーストーブ)」の試運転!やっぱり薪ストは最高だった!! どうもKAZUです(^^♪ 今回は、10月下旬の晩秋の時期に地元のキャンプ場に出向き、「冬期で使用する薪ストーブの試運転」を行ってきました。 この時期のキャンプ場は、基本的に混むこともなく、さらに蚊などの虫もいないので、変な気を使わずにキャンプを楽しむことができます。 使... 2021.11.15 薪ストーブキャンプギアテントテント・タープ・ポール・ペグタープ焚火・ストーブ・クッキング用品キャンプ情報
テント・タープ・ポール・ペグ ハンモックの防寒対策!アンダーブランケットを使用してみました!追記情報:-11℃、雪中ハンモックも可能でした! どうもKAZUです(^^♪ 夏も終わり、季節は秋に入りましたね! KAZUが春先から愛用している「DDハンモック」ですが、秋冬で使用すると「背部の底冷え」が発生し、十分な睡眠を得ることができません。 ハンモック泊は、空中に浮いている状態ですので、冷たい外気に晒されるという... 2021.10.12 ハンモックキャンプギアテント・タープ・ポール・ペグキャンプ情報
テント・タープ・ポール・ペグ 最高のソロテント!初めての登山泊に!MSR「ハバNX」を使用してみました!似ているエリクサー1との比較も! どうもKAZUです(^^♪ やっと決まりました!(笑) 何がって? 「登山泊とツーリングに使用する軽量ソロテント」です! 今まで、沢山のソロテントを使ってきましたが、このMSRの「ハバNX」で落ち着こうと思います(笑) そんな、登山泊&ツーリングに... 2021.09.03 登山登山の準備/道具紹介キャンプギアテントテント・タープ・ポール・ペグキャンプ情報
テント・タープ・ポール・ペグ 登山泊!?MSRの「エリクサー1」の初張り!質の良いソロテントだった! どうもKAZUです(^^♪ 最近、登山にまで趣味を伸ばすようになり「登山泊」を意識するようになりました。 今回、登山泊という過酷な環境下でも対応できるソロテントを調べ、MSRより「エリクサー1」を使用してみることにしました!パチパチ! MSRのエリクサー1の紹介と、実際に... 2021.08.18 登山登山の準備/道具紹介キャンプギアテントテント・タープ・ポール・ペグキャンプ情報
テント・タープ・ポール・ペグ 登山用のテント!?1kg以下!GEERTOP(ギアトップ)のソロテントを初張りしてみました! どうもKAZUです(^^♪ 只今、登山泊に向けて軽量ギアを収集しています(笑) 登山泊では、バックパック一つでキャンプ地まで出向くことになるので、一つ一つの道具の重量は軽ければ軽いほど良いとされています。 そんな中、「重量1Kgを切るソロテント」を発見したので、今回キャン... 2021.08.02 登山登山の準備/道具紹介キャンプギアテントテント・タープ・ポール・ペグキャンプ情報
登山の準備/道具紹介 安いけど大丈夫?Moon Lence(ムーンレンス)のトレッキングポールを使ってみました! どうもKAZUです(^^♪ 登山の時に必要な「トレッキングポール」を手に入れました。 実際に、初登山の時に使用してみましたので、ご紹介したいと思います。 この記事では、登山で使用するトレッキングポールの役割と、ムーンレンスから発売されているトレッキングポールのレビューを行... 2021.07.29 登山登山の準備/道具紹介キャンプギアテント・タープ・ポール・ペグポールキャンプ情報
キャンプDIY バンドック付属アルミペグにガイロープ(麻紐)を取り付けてみました! どうもKAZUです(^^♪ BUNDOK(バンドック)のテント類に付属している「緑色のアルミペグ」ですが、何回か使っている内に、「これ、結構良いペグなんじゃないか?」と感じることがありました。 しかし、一度地面に打ち付けると「抜けにくい」(笑) そんなBUNDOKの付属ア... 2021.07.27 DIYキャンプDIY登山登山の準備/道具紹介キャンプギアテント・タープ・ポール・ペグペグキャンプ情報未分類
キャンプDIY 中古のDDハンモック!ウーピースリングが劣化していたので交換しました! どうもKAZUです(^^♪ メルカリで入手した「DDハンモック」が届いたのですが、「ウーピースリング」の劣化が見られていた為、新しいウーピースリングに交換しました。 DDハンモックのウーピースリングの交換は簡単! まず、中古のDDハンモックですが、「焚火の匂いがする」「蚊帳... 2021.06.29 DIYキャンプDIYハンモック制作依頼キャンプギアテント・タープ・ポール・ペグロープキャンプ情報
テント・タープ・ポール・ペグ 夏の虫をどうする⁉サーカスTCDXにピラミッドメッシュテントを入れてみたら快適だった! どうもー、KAZUです(^^♪ 皆様、暑い夏を満喫していますか? そう!夏キャンプの天敵といえば「虫」です!特に蚊!です! KAZUが所有している「tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン:通称テンマク)のサーカスTC DX ダックグリーン」ですが、虫の侵入を... 2021.06.27 キャンプギアテントテント・タープ・ポール・ペグキャンプ情報
キャンプ場の紹介(道北エリア) 春!小雨が降る!DDハンモック泊!&DDタープでソロキャンプをしてきました! どうもkazuです(^^♪ 先日、DDハンモックでソロキャンプをしてきましたよー。今回は、そのキャンプの様子をご紹介したいと思います! 結論から言うと、「ハンモックは快適で最高!」ってことに気が付き、kazuのキャンプスタイルに合っていると感じました(^^♪ DDハンモック... 2021.05.16 KazuPhoto動画YouTube動画ハンモック焚火リフレクターキャンプギアテント・タープ・ポール・ペグキャンプ場の紹介(道北エリア)タープ士別市「つくも水郷公園キャンプ場」キャンプ情報
知っておきたいキャンプの知識 #2 ハンモック&タープ泊をしたい!「強風時!DDハンモックとDDタープの初張りをしてみました!」 どうもkazuです(^^♪ 前回記事でご紹介した、「DDハンモック」と「DDタープ」が自宅に届いたので、さっそく近くの公園で「初張り」を行ってみましたよー♪ この記事では、DDハンモックとDDタープの設営方法や、設営を簡単にしてくれるオプションの「ウーピースリング」や「スリーブ」... 2021.05.03 KazuPhoto動画知っておきたいキャンプの知識YouTube動画ハンモックキャンプギアテント・タープ・ポール・ペグタープキャンプ情報未分類
テント・タープ・ポール・ペグ #1 ハンモック&タープ泊をしたい!「DDタープとDDハンモックの種類、張り方について調べてみました!」※追記情報あり どうもkazuです(^^♪ 前回、キャンプスタイルについて書いた記事の中で、「タープ泊」と「ハンモック」について触れたのですが、色々調べている内にタープ泊&ハンモックのことが気になり出してしまい、この度「DD Hammocks」から発売されている「DDタープ」と「DDハンモック」を購入す... 2021.04.26 ハンモックキャンプギアテント・タープ・ポール・ペグタープキャンプ情報
知っておきたいキャンプの知識 今年のキャンプスタイル。。。どうしよう( ;∀;) どうもkazuです( ;∀;) 今日は「笑顔(^^♪」ではなく「困り顔( ;∀;)」です(笑) 北海道の雪解けも進みました。5月からは、道内各地のキャンプ場はどんどん営業開始となります。 そんな中、困ったことが。 「kazuの今年のキャンプスタイルが定まらない!」... 2021.04.22 知っておきたいキャンプの知識キャンプギアテントテント・タープ・ポール・ペグタープキャンプ情報