キャンプ場の紹介(道北エリア)

-11℃⁉限界突破の雪中ハンモック泊!!当麻町「とうまスポーツランド」で冬キャンプを楽しんできました!

「とうまスノーキャンプサイト」について  どうもkazuでーす(^^♪  今回は、「当麻町のとうまスノーキャンプサイト」に行ってきました♪  北海道の道北エリアにあるキャンプ場で、少し北にある士別市の「焚火キャンプ場ペコラ」ができるまでは、公式のキャンプ場としては、「日本最北にあ...
キャンプDIY

対流式のストーブが反射式になる!?ウインドスクリーンを改造して、アルパカストーブのリフレクターを製作しました!

アルパカストーブのリフレクター製作!  どうもKAZUです(^^♪  北海道の寒い冬キャンプですが、「高火力の暖房出力を誇るアルパカストーブ」を使って冬キャンプを楽しんでいます。 愛用しているアルパカストーブ (function(b,c,f,g,a,d,e)...
焚火・ストーブ・クッキング用品

本格的なオーブン料理に!LODGE(ロッジ)のキャンプオーブン(10インチ)を使って見ました!

LODGE(ロッジ)のキャンプオーブンを手に入れました!  どうもKAZUです(^^♪  今回は、KAZUがいつもお世話になっているアウトドアブランドの「LODGE(ロッジ)」より、本格的なオーブン料理を楽しめる「キャンプオーブン」をご紹介をしたいと思います。  ロッジの...
キャンプDIY

簡単パラコードDIY「コブラステッチ(平編み)」を学ぶ!キーストラップを作ってみました!(編み方の解説画像あり)

パラコードDIY「コブラステッチ(平編み)」  どうもKAZUです(^^♪  キャンプで使用している「パラコード(ロープやガイロープ)」  テントやタープを強く張りたい時に使ったり、何かと連結したい時や、物をまとめて縛りたい時などに使用していると思います。  実は、このパラ...
キャンプ場の紹介(道北エリア)

鷹栖町「パレットヒルズ」で冬のハンモック泊を楽しんで来ました!

「パレットヒルズ キャンプ場」について  どうもkazuでーす(^^♪  今回は、「鷹栖町のパレットヒルズ キャンプ場」へ遊びに行ってきました(^^♪  冬期の「パレットヒルズ」は、大人も子供も、雪のアクティブを楽しめる場所となっています。 鷹栖町公式HPより画像引用 ...
キャンプDIY

「BUNDOK 焚火台 LOTUS(ロータス)」のカスタム!トップフレームのDIYで、薪が置きやすくなりました!追記情報あり

追記情報:リニューアルされて使いやすくなりました(笑)  どうもKAZUです(^^♪  ロータスですが、下記の記事のようにカスタムしていたのですが、  なんと!BUNDOK公式さんもマネして同じような形に仕様変更を行ってくれました(笑)  KAZUは一年前からカスタムしてい...
ライト・ランタン

クロームメッキ加工!BUNDOK(バンドック)のオイルランタンを使って見ました!燃焼時間はなんと14時間!

BUNDOKのオイルランタンを使って見ました!  どうもKAZUです(^^♪  今回は、KAZUがいつもお世話になっているアウトドアブランドの「BUNDOK(バンドック)」より、「オイルランタン」をご紹介したいと思います。 BUNDOKのオイルランタン (fun...
ライト・ランタン

灯油を使えばコスパ最強!UCOキャンドルランタンのオイル化!必要な物は「オイルインサート」

UCOキャンドルランタンのオイル化  どうもKAZUです(^^♪  以前、当ブログでご紹介した「UCOのキャンドルランタン」ですが、中身のキャンドルを「オイルインサート」という部品に取り換えることで、キャンドルから「オイル燃料の明るいランタン」にカスタマイズすることができます(^^♪ ...
キャンプDIY

Hunersdorff(ヒューナースドルフ)のカスタム①「ノズルの先端部分にホースニップルを取り付ける」

Hunersdorff(ヒューナースドルフ)のカスタマイズ①  どうもKAZUでーす(^^♪  今回は、KAZUが愛用している「Hunersdorff(ヒューナースドルフ)の灯油タンク(5L)ノズルのカスタム」を行っていきたいと思います!  灯油タンクに付属しているノズルの先端の...
焚火・ストーブ・クッキング用品

KIKKERLAND(キッカーランド)のワイヤー式コーヒードリッパーがお洒落で格好良い!

KIKKERLAND(キッカーランド)のコーヒードリッパーがお洒落!  どうもKAZUです(^^♪  キャンプをするようになってから、本格的にハマり出した「コーヒーのある生活」ですが、色々なコーヒー関連の道具の中から、今回は、「お洒落なコーヒードリッパー」をご紹介したいと思います。 ...
焚火・ストーブ・クッキング用品

安定性抜群の新しい焚火台!「BUNDOK(バンドック) 焚き火 LOTUS(ロータス)」を使ってみました!※追記情報あり

安定性抜群の焚火台!BUNDOK LOTUS BD-499  どうもKAZUです(^^♪  キャンプといえば焚火♪  KAZUが以前から使っている「ピコグリル風の焚火台」ですが、、、  数十回と使っている内に劣化が進み、フレームが壊れてしまいました(+_+)  その為...
ライト・ランタン

真鍮(しんちゅう)製でお洒落!UCO(ユーコ)のキャンドルランタンの魅力に迫る!オイル化などのカスタムも可能!※追記情報あり

優れた機能性とシンプルなUCOのキャンドルランタン!  どうもKAZUです(^^♪  今回は、KAZUがいつもお世話になっているアウトドアブランド「UCO」より、軽量コンパクトの「キャンドルランタン」をご紹介をしていきたいと思います。  ずっと欲しくて気になっていたアウトドア用の...
北海道の撮影スポット(道東エリア)

念願のアイスバブル!車中泊で上士幌町の糠平湖に行ってきました!

「上士幌町 糠平湖のアイスバブル」  どうもKAZUです(^^♪  2022年、一発目の写活は、冬期のみ見ることができる「上士幌町にある糠平湖のアイスバブル」を撮影してきました!  そして今回は、「真冬装備の車中泊」を行いながら撮影に挑んできましたよー♪ 糠平湖といえばタウ...
寝袋・マッド・ベッド

厳冬期向け最上位シュラフ!「NANGA オーロラライト 900DX」北海道の冬キャンプで使ってみました!

最高スペック!NANGA「オーロラライト 900DX」  どうもKAZUです(^^♪  さっそくですが、KAZUが住んでいる「北海道北部の1月~2月の平均気温は、-10℃~-20℃」あたりだと言われています。  呼吸をするだけで鼻毛が凍り付いてしまうような過酷な環境と言えます(笑...
キャンプDIY

コット配置可!BUNDOK(バンドック)ソロティピー1TCに薪ストーブを入れてみました!パート2(完全版)※最新追記情報あり

BUNDOKソロティピー1TCに薪ストーブを入れて見ました!(完全版) 追記情報(2022.12)  最近はフロントウォールを組み合わせ、薪ストーブをインストールして冬キャンプを楽しんでいます。こちらの方が、拡張性も高く快適な冬キャンプが行えるスタイルだと思いますので、こちらの記事もぜ...
キャンプDIY

BUNDOK(バンドック)ソロティピー1TC フロントフラップの二股化!Viaggio+(ヴィアッジオプラス)のタープポールが適合する!!

Viaggio+(ヴィアッジオプラス)のタープポール  どうもKAZUです(^^♪  今回は、KAZUがいつもお世話になっているアウトドアブランドの「Viaggio+(ヴィアッジオプラス)」より、「伸縮自在のタープポール」のご紹介をしたいと思います。  →Viaggio+(ヴィア...
テーブル・チェア

冬キャンプ!チェアの底冷え事情!Helinox(ヘリノックス)のシートウォーマーが快適すぎた!

Helinox(ヘリノックス) シートウォーマーが快適だった!  どうもKAZUです(^^♪  2021年、Helinoxの「秋冬の新アイテム」で「チェアワン専用のシートウォーマー」が発売されていることを知り、詳しく調べてみると、KAZUが持っている「グラウンドチェアにも適合する」らし...
焚火・ストーブ・クッキング用品

お洒落で本格的なカッティングボード!アルテレニョ(Arte Legno)を使ってみました!オイルコーティングで長持ち!

アルテレニョ(Arte Legno)の本格的カッティングボード!  どうもKAZUです(^^♪  今回は、「自宅やキャンプでも使えるカッティングボード」のご紹介を行っていきたいと思います!  KAZUはキャンプの時、ダイソーの100均のまな板をずっと使っています。しかし、最近にな...
焚火・ストーブ・クッキング用品

軽量ギア!BUNDOK(バンドック)のケトルが小さくて可愛い!メスティンとスタッキングも可能!ソロにおすすめ!

BUNDOK(バンドック)のケトルがミニマムで使いやすい!  どうもKAZUです(^^♪  軽量ギアに目が無いKAZUですが、BUNDOK(バンドック)から新発売された「軽量ケトル(BD-906)」をご紹介して行きたいと思います。 BUNDOK公式HPより画像引用 ...
ご挨拶

2022年!あけましておめでとうございます!今年も「Kazu Photo -道楽-」を宜しくお願いします!(^^♪今年の抱負は「想像を”実現”する!」

2022年あけましておめでとうございます!  あけましておめでとうございます!  新年一発目の、「どうもKAZUです!(^^♪」  今年も、どうぞよろしくお願いします。  「2022年」になりましたね!!!!  昨日の丑から、今日の寅へ。  KAZUは「寅年生ま...
タイトルとURLをコピーしました