キャンプDIY コット配置可!BUNDOK(バンドック)ソロティピー1TCに薪ストーブを入れてみました!パート2(完全版) BUNDOKソロティピー1TCに薪ストーブを入れて見ました!(完全版) どうもKAZUです(^^♪ 冬キャンプのシーズンが到来し、相変わらずキャンプを楽しんでいます(笑) しかし、冬キャンプを行う上で悩むのが、テントに入れる「薪ストーブの配置」です! KAZUが愛用... 2022.01.10 コット薪ストーブDIYキャンプDIYキャンプギアテントテント・タープ・ポール・ペグ焚火・ストーブ・クッキング用品寝袋・マッド・ベッドキャンプ情報未分類
キャンプDIY BUNDOK(バンドック)ソロティピー1TC フロントフラップの二股化!Viaggio+(ヴィアッジオプラス)のタープポールが適合する!! Viaggio+(ヴィアッジオプラス)のタープポール どうもKAZUです(^^♪ 今回は、KAZUがいつもお世話になっているアウトドアブランドの「Viaggio+(ヴィアッジオプラス)」より、「伸縮自在のタープポール」のご紹介をしたいと思います。 →Viaggio+(ヴィア... 2022.01.10 DIYキャンプDIYキャンプギアテントテント・タープ・ポール・ペグポールキャンプ情報
テーブル・チェア 冬キャンプ!チェアの底冷え事情!Helinox(ヘリノックス)のシートウォーマーが快適すぎた! Helinox(ヘリノックス) シートウォーマーが快適だった! どうもKAZUです(^^♪ 2021年、Helinoxの「秋冬の新アイテム」で「チェアワン専用のシートウォーマー」が発売されていることを知り、詳しく調べてみると、KAZUが持っている「グラウンドチェアにも適合する」らし... 2022.01.10 チェアDIYキャンプDIYキャンプギアテーブル・チェアキャンプ情報
焚火・ストーブ・クッキング用品 お洒落で本格的なカッティングボード!アルテレニョ(Arte Legno)を使ってみました!オイルコーティングで長持ち! アルテレニョ(Arte Legno)の本格的カッティングボード! どうもKAZUです(^^♪ 今回は、「自宅やキャンプでも使えるカッティングボード」のご紹介を行っていきたいと思います! KAZUはキャンプの時、ダイソーの100均のまな板をずっと使っています。しかし、最近にな... 2022.01.08 カッティングボードキャンプギア焚火・ストーブ・クッキング用品キャンプ情報
焚火・ストーブ・クッキング用品 軽量ギア!BUNDOK(バンドック)のケトルが小さくて可愛い!メスティンとスタッキングも可能!ソロにおすすめ! BUNDOK(バンドック)のケトルがミニマムで使いやすい! どうもKAZUです(^^♪ 軽量ギアに目が無いKAZUですが、BUNDOK(バンドック)から新発売された「軽量ケトル(BD-906)」をご紹介して行きたいと思います。 BUNDOK公式HPより画像引用 ... 2022.01.04 メスティンケトルキャンプギア焚火・ストーブ・クッキング用品キャンプ情報
ご挨拶 2022年!あけましておめでとうございます!今年も「Kazu Photo -道楽-」を宜しくお願いします!(^^♪今年の抱負は「想像を”実現”する!」 2022年あけましておめでとうございます! あけましておめでとうございます! 新年一発目の、「どうもKAZUです!(^^♪」 今年も、どうぞよろしくお願いします。 「2022年」になりましたね!!!! 昨日の丑から、今日の寅へ。 KAZUは「寅年生ま... 2022.01.01 自分のこと(自叙伝)ご挨拶宣伝
焚火・ストーブ・クッキング用品 環境に優しく軽量で高耐久!樹脂素材のクピルカ(KUPILKA)がとても使いやすい! 樹脂素材でできたクピルカ(KUPILKA)のカップ どうもKAZUです(^^♪ 今回は、モンベルから発売されている「クピルカ(KUPILKA)」のカップをご紹介したいと思います。 木製のククサや、プラスチックカップとは違う「ある素材」を使用しており、「環境に優しくて使う人を... 2021.12.29 ククサカップキャンプギア焚火・ストーブ・クッキング用品キャンプ情報
テント・タープ・ポール・ペグ フランス軍木製ペグの復刻!FUTURE FOX の「鉄製ペグ」が無骨で格好良い!強風時の冬キャンプで使ってみました! FUTURE FOX「鉄製ペグ」が無骨で格好良い! どうもKAZUです(^^♪ 久しぶりにキャンプのペグを新調しました! 今回は、KAZUがいつもお世話になっている信州発アウトドアブランドの「FUTURE FOX」より、無骨で格好良い「鉄製ペグ」のご紹介をしたいと思います。... 2021.12.25 キャンプギアテント・タープ・ポール・ペグペグキャンプ情報
寝袋・マッド・ベッド 技術が詰まったサーマレスト(THERMAREST)の「Zライトソル」が高性能!登山にキャンプ、車中泊に使えるマット! サーマレスト(THERMAREST)のマットレスが高性能! どうもKAZUです(^^♪ 今回は、キャンプの時に使用している「マットレス」をご紹介していきたいと思います。 おそらく、キャンプをしている方は見かけた事があるのではないでしょうか? そう! 「黄色と... 2021.12.21 マットキャンプギア寝袋・マッド・ベッドキャンプ情報
ウェア・シューズ・収納 素足で冬キャンプ!?NANGA(ナンガ)×SUBU(スブ)の「ウインターサンダル」が快適すぎた!焚火も大丈夫! NANGA(ナンガ)の「ウインターサンダル」が快適すぎた! どうもKAZUです(^^♪ 皆さま、秋冬のキャンプや、ちょっとしたお出かけの時に使用できる「ウインターサンダル」という履物をご存じですか? 一般的なサンダルとは異なるウインターサンダルとは”どんな履物なのか?” ... 2021.12.17 シューズキャンプギアウェア・シューズ・収納キャンプ情報
キャンプ場の紹介(道東エリア) サーカスTCDX+薪ストーブで冬キャンプ!清水町「遊び小屋 コニファー」に行きました!※2回目 どうもKAZUです(^^♪ すっかり根雪になりましたねー。 KAZUが住んでいる道北地区は、大雪大雪の連続で毎日雪はねとの闘いです(笑) そんな中、道北地区を抜け出して、十勝方面にある「清水町の遊び小屋コニファー」へ行ってきましたよー。十勝方面は道北に比べて雪が少ない印象... 2021.12.15 清水町「遊び小屋 コニファー」YouTube動画キャンプギアキャンプ場キャンプ場の紹介(道東エリア)キャンプ情報
制作依頼 「Kazu Photo -道楽- 」の2021 冬用のアイコンを作って頂きました!※追記情報あり 「Kazu Photo -道楽- 」の2021 冬用のアイコン製作を依頼! どうもKAZUです(^^♪ 冬季に入りましたので、今回も、Twitterでフォローさせて頂いているTommyキャンプ様(@TOMMY_20092015)に、アイコン製作をお願いすることにしました! ... 2021.12.13 DIY自分のこと(自叙伝)制作依頼宣伝
ウェア・シューズ・収納 寒い冬!カメラ撮影やキャンプに!防寒に優れた「NANGAのダウンパンツ」が高性能過ぎた! 「NANGAのダウンパンツ」が最高過ぎた! どうもKAZUです(^^♪ いきなりですが、寒い!寒い!(笑) 北海道の冬はどうしてこんなに寒いのでしょうか! カメラの撮影に行っても、冬キャンプをしていても、 足元が冷え込み辛いんです!(+_+) そこで... 2021.12.09 レイヤリングズボン知っておきたいキャンプの知識ウェア・シューズ・収納キャンプ情報
写真展 士別市「七人の侍写真展(2021年)」が無事終了!沢山のご来場ありがとうございました!※今年もブログ内展示あり 2021年「七人の侍写真展」無事終了! どうもKAZUです(^^♪ 士別市で開催された「七人の侍写真展」を無事終えることができました。パチパチ。 写真展会場の芳名帳(ゲストブック)には、沢山のご来場の方々のご記入があり、KAZUに向けられた励ましの言葉もありました。一つひと... 2021.12.04 写真展宣伝
ライト・ランタン ガス充填式!お洒落なテーブルランタン!SOTOの「HINOTO(ひのと)」が最高でした! どうもKAZUです(^^♪ テーブル周りを明るく照らすランタン。 SOTOの「HINOTO」を手に入れました。 HINOTOですが、CB缶(カセットガス)からガスを充填(じゅうてん)でき、OD缶に直接取り付けても使用できる「汎用性の高いテーブルランタン」です。 そ... 2021.12.01 ランタン(燃料)ランタンスタンドキャンプギアライト・ランタンキャンプ情報
焚火・ストーブ・クッキング用品 アウトドアショップ「Outdoor Hikers」から購入したククサが、、、絶望したKAZUだった。 どうもKAZUです(^^♪ 今回は、「Outdoor Hikers」というアウトドアショップから販売されている「本格的な動物をモチーフにした木彫りのククサ」を注文しましたよ。 実は、結果を先に述べてしまうと、ウェブサイトの商品画像と、手元に届いたククサが似ても似つかず、中華の闇を... 2021.11.29 ククサキャンプギア焚火・ストーブ・クッキング用品キャンプ情報
北海道の撮影スポット(道北エリア) 割引を使って格安プチ旅行!晩秋!時季外れの富良野~美瑛を撮影しに行きました! どうもKAZUです(^^♪ 晩秋(11月中旬)の雪が降るか降らないかの微妙な時期、一泊二日で富良野~美瑛へプチ旅行に行きました。 今回は、「どうみん割」と「ふらの割」の二つの割引を利用して宿に泊まってきましたよ(^^♪ →「どうみん割」※情報が変更されている場合あり ... 2021.11.23 公園アルパカ北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)北海道自然・風景建物動物青空美瑛町富良野山丘滝森
北海道の撮影スポット(道北エリア) 士別市「つくも水郷公園」の濃霧の朝が幻想的で綺麗でした! どうもKAZUです(^^♪ 今回は、士別市にある「つくも水郷公園」に行き撮影をしてきました。 秋の終わりごろ、一般的に「晩秋」と呼ばれる時期ですが、「濃霧」の発生が多くあり、普段見慣れている場所でも、「幻想的な姿」に変貌することがあります。 そんな幻想的な「つくも水郷公園... 2021.11.20 公園士別市北海道の写真北海道の撮影スポット(道北エリア)北海道自然・風景植物・花建物朝日紅葉橋川霧公園ベンチ
知っておきたいキャンプの知識 冬キャンプ特集!薪ストーブと石油ストーブの徹底比較!これさえ押さえておけば冬キャンプは大丈夫! 薪ストーブ、石油ストーブの違いと活用方法! どうもKAZUです(^^♪ 北海道は根雪になり、本格的な冬キャンプのシーズンが到来しましたね。 ところで、 冬キャンプのストーブ選びに「苦戦」していませんか??? たとえば、 「ストーブで本当に暖まるのかなー... 2021.11.17 薪ストーブ石油ストーブ知っておきたいキャンプの知識キャンプギア焚火・ストーブ・クッキング用品フィールドギアキャンプ情報
焚火・ストーブ・クッキング用品 冬キャンプの準備!薪ストーブ「G-stove(ジーストーブ)」の試運転!やっぱり薪ストは最高だった!! どうもKAZUです(^^♪ 今回は、10月下旬の晩秋の時期に地元のキャンプ場に出向き、「冬期で使用する薪ストーブの試運転」を行ってきました。 この時期のキャンプ場は、基本的に混むこともなく、さらに蚊などの虫もいないので、変な気を使わずにキャンプを楽しむことができます。 使... 2021.11.15 薪ストーブキャンプギアテントテント・タープ・ポール・ペグタープ焚火・ストーブ・クッキング用品キャンプ情報